2019年4月からスタートするドラマ「白衣の戦士」。
中条あやみさんと水川あさみさんが看護師役でダブル主演する話題のドラマです。
最近少なかったナースコメディということで、どんなドラマになるのか非常に気になります。
今回はドラマ「白衣の戦士」のストーリー、キャスト、1話あらすじ、ネタバレ、相関図、ロケ地、主題歌、視聴率予想をまとめてみました。
ぜひ最後まで御覧いただき、放送をより一層楽しんでくださいね!
スポンサーリンク
もくじ
ドラマ「白衣の戦士」が2019年4月10日スタート
2019年4月10日から日本テレビの水曜10時枠で放送されるドラマは「白衣の戦士」です。
中条あやみさんと水川あさみさんがダブル主演を務めるナースコメディ。
美人の二人が看護師を演じるわけですね。
「新人看護師×ベテラン看護師」がどのような化学反応を起こしてくれるのか楽しみです。
ドラマ「白衣の戦士」に原作はある?
ドラマ「白衣の戦士」には原作があるのでしょうか?
調べてみると、原作は無く、脚本を担当する梅田みかさんのオリジナル作品のようです。
ちなみに、梅田みかさんがこれまでに脚本を担当した作品はこちらです。
- 愛人の掟・あなたに逢いたくて(2000)
- よい子の味方 〜新米保育士物語〜(2003)
- 愛するために愛されたい(分担)(2003)
- あした天気になあれ。(2003)
- CAとお呼びっ!(2006)
- 美丘-君がいた日々-(2010)
- 美咲ナンバーワン!!(2011)
- ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日〜(2012)
- 花咲舞が黙ってないシーズン1(2014)
- 花咲舞が黙ってないシーズン2(2015)
- 37.5℃の涙(2015)
ドラマ「白衣の戦士」キャスト一覧
- 立花はるか 役:中条あやみ
- 三原夏美 役:水川あさみ
- 斎藤光 役:小瀧 望(ジャニーズWEST)
- 柳楽圭一郎 役:安田 顕
- 本城昭之 役:沢村一樹
- 村上真由 役:片瀬那奈
- 小野貴子 役:鈴木紗理奈
追加キャストが発表され次第更新していきます。
立花はるか役:中条あやみ
元気で明るく情に厚い、失敗してもくじけない元ヤンの新米ナース。
春に看護学校を卒業したばかり。
自由奔放、破天荒で明るい性格。実は「元ヤン」で、曲がったことや筋の通らないことが大嫌い。
そして、情に厚く、涙もろい。子供の頃から憧れていたナースになったものの、想像していた世界と現実とのギャップに日々驚きながら、新人ならではの失敗をくり返してしまう。
だが、彼女はくじけない。怒られて落ち込んでも、持ち前の根性で、またすぐに立ち直る。
時々、うっかりヤンキー気質が出てしまうこともあるが、ニコッと笑う明るい笑顔は、患者たちの心を和ませ、知らぬ間に元気にしている。
中条あやみプロフィール
《名前》
中条あやみ
《あだ名》
あやみん
ポーちゃん
ポーリン
《生年月日》
1997年2月4日
《出身》
大阪府大阪市阿倍野区
《身長》
169 cm
《血液型》
O型
《職業》
女優、モデル
《所属事務所》
TEN CARAT
中条あやみコメント
久しぶりのドラマな上、連続ドラマ初主演ということでとても緊張しています。
私の演じる新米ナースの立花はるかは、どんなに失敗しても立ち上がってあきらめずに向かっていく役。
同世代の視聴者の方には就活中だったり新社会人としてこれから、という方も多いと思うので、頑張るはるかの姿を見て勇気がわくようなドラマになればいいなと思います。
三原夏美役:水川あさみ
はるかの指導係であり、姉御肌で面倒見が良い13年目のベテランナース。
上司や同僚、患者からも信頼の厚い“できるナース”。
その仕事ぶりからサバサバした性格に思われるが、本当は恋愛体質で男にも甘えたい性格。
でも、寄ってくるのは逆に夏美に甘えてくる男ばかりで、恋はなかなかうまくいかない。
気がついたら彼氏いない歴3年。
ナースとしてのやりがいも薄れ、「結婚してナースやめるのもいいかな…」と、積極的に婚活をしているが、いまだ成果なし。
そんなとき、新人・はるかの指導係を任され、最初は「よりにもよって、こんな手のかかる新人の指導係なんて…」と思っていたが、次第に気持ちに変化が……。
水川あさみプロフィール
《名前》
水川あさみ
《生年月日》
1983年7月24日
《出身》
大阪府茨木市
《身長》
163 cm
《血液型》
AB型
《職業》
女優
《所属事務所》
sucre
水川あさみコメント
ナース役には縁を感じる部分もありますが、今回は痛快なコメディということなので、これまでとは違う形で楽しくやれたらいいなと思います。
私が演じる夏美は、仕事においても恋愛においてもちょうど曲がり角。
そこから新米のはるかに出会って色々な影響を受けて初心を思い出し、変わっていく姿が、見ている方の心を動かすような役になればいいなと思います。
斎藤光 役:小瀧 望(ジャニーズWEST)
立花はるか(中条あさみ)と同期の新米ナース。
几帳面で、きれい好き。
「力仕事はまかせてください!」が口癖のの爽やか体育会系男子。
学生時代はバスケットボール部のキャプテンだった。
テキパキと仕事ができて、新人は失敗しがちな採血なども器用にこなすので、先輩ナースたちから「よくできるナースマン」として重宝される。
誰に対しても優しく接するのだが、光を一方的にライバル視するはるかが何かとつっかかってくるので、つられてポンポン言い合ってしまい、調子が狂う。
小瀧 望(ジャニーズWEST)プロフィール
《名前》
小瀧 望(ジャニーズWEST)
《生年月日》
1996年7月30日
《出身》
大阪府
《身長》
184cm
《血液型》
O型
《職業》
俳優、歌手、タレント、アイドル、モデル
《所属事務所》
ジャニーズ事務所
小瀧 望(ジャニーズWEST)コメント
この役をやらせて頂けると聞いた時に凄くプレッシャーを感じました。
僕が今まで演じてきた役は、ふざけているか、うっとうしいか、王子様キャラか、だったのですが、今回は“爽やか熱血男子”という新しい役柄なので、緊張しています。
……できるかな?(笑)期待に応えられるように頑張りたいと思います!
柳楽圭一郎 役:安田 顕
四季総合病院の外科医。
普段の見た目はのんびりした感じなのだが、いざスイッチが入ると、次から次へと指示を出し、“できる医師”の一面を発揮する。
神出鬼没でなかなか居所がつかめず、柳楽を探し出すのにナースたちはいつも苦労している。
実は、顔に似合わず恐妻家。
安田 顕プロフィール
《名前》
安田 顕
《生年月日》
1973年12月8日
《出身》
北海道室蘭市
《身長》
174cm
《血液型》
A型
《職業》
俳優・タレント
《所属事務所》
CREATIVE OFFICE CUE
安田 顕コメント
実は昔、医療事務の仕事をしていたことがあり、お医者さんや看護師の方の仕事を近くで拝見させてもらっていました。
やはりとても忙しく、そして病気と向き合う重要な仕事をしながらも、いつも笑顔で患者さんに元気を与える彼らの存在は、とても素敵だなと感じたのを覚えています。
医者やナースのそういう姿を大切にしながら、撮影に臨んでいきたいと思います。
本城昭之 役:沢村一樹
沢村一樹プロフィール
四季総合病院・外科病棟のナースたちを束ねる看護師長。
まだまだ珍しい男性の師長で、女性だらけの職場で長く働いてきたので、部下への気配りも心得ている。
明るく物腰柔らか、でもいざというときは厳しく、上とも戦う“頼れる上司”。
実はバツイチ。
《名前》
沢村一樹
《本名》
野村 耕蔵(のむら こうぞう)
《生年月日》
1967年7月10日
《出身》
鹿児島県鹿児島市
《身長》
184 cm
《血液型》
B型
《職業》
俳優、タレント、ファッションモデル、監督、司会者、歌手、絵本作家
《所属事務所》
研音
沢村一樹コメント
今回、病院が舞台のドラマで、医者の役はこれまでも演じてきたのですが、看護師役は初めてです。
“立場が人を作る”という言葉がありますが、看護師の目線に立つことでどういう感情が生まれてくるのか、僕自身も楽しみにしています。
そして、病院というと、ケガや病気などネガティブな印象を受ける方もいるかと思いますが、ドラマを見た人が、病院は“元気をもらえる場所”として少しでもプラスに感じてもらえるように作品に関わっていきたいと思っています。
村上真由 役:片瀬那奈
主任ナース。
仕事は完璧で、若くして主任に抜擢された優秀なナース。
一方で、真面目で融通が利かない性格。
「看護とはこういうもの」という信念を持っていて、規律に反する者はナースでも患者でも厳しく接する。
外科病棟の“お局”的存在。
新人のはるかと光の行動には、常に目を光らせている。
美人なのになぜか独身で、私生活は謎に包まれている。
片瀬那奈プロフィール
《名前》
片瀬那奈
《本名》
小島那奈子
《生年月日》
1981年11月7日
《出身》
東京都江東区
《身長》
172cm
《職業》
女優・司会者・歌手・ファッションモデル
《所属事務所》
研音
片瀬那奈コメント
まず、こんなにも楽しいキャストの方々と共演できることが嬉しくてワクワクしています。
私が演じる村上真由は、主任ナース。
仕事は完璧で優秀な外科病棟の独身お局さんなんですが私生活は謎めいてます。
楽しくをモットーに、時に厳しく、時に優しくある人でいたいと思っております。
現場は関西の方々が多いので、関東の下町代表として頑張ります!
小野貴子 役:鈴木紗理奈
斎藤光の指導係のナース。
子どもを産んでから看護師の資格を取った苦労人。
裏表のないさっぱりとした性格だが、思ったことはなんでも口にしてしまうところが玉にきず。
鈴木紗理奈プロフィール
《名前》
鈴木紗理奈
《本名》
宗廣 華奈子(むねひろ かなこ)
《生年月日》
1977年7月13日
《出身》
大阪府摂津市
《身長》
163cm
《血液型》
A型
《職業》
バラエティタレント、モデル、俳優、歌手
《所属事務所》
アーティストハウス・ピラミッド
鈴木紗理奈コメント
「白衣の戦士!」というタイトルにあるように、ナースたちの人命を救う戦いっぷりを、時に笑い、時に涙して楽しんで頂けたらと思います。
楽しい現場になる様に、メンバーの一員として頑張りたいと思います。
ドラマ「白衣の戦士」人物相関図
ドラマ「白衣の戦士」の人物相関図はこちら↓
このレギュラーたちに各回にゲストが加わり、ストーリーが展開していくようですね。
ドラマ「白衣の戦士」スタッフ一覧
- 脚本:梅田みか
- チーフプロデューサー:西 憲彦
- プロデューサー:加藤正俊、鈴木香織(AXON)
- 演出:菅原伸太郎 ほか
- 制作協力:AXON
- 製作著作:日本テレビ
日本テレビ 情報・制作局プロデューサー・加藤正俊コメント
「白衣の戦士!」というタイトルには、「病院は命と戦う場所だ」という意味と、「女性はいつも仕事に恋に戦っている」という意味が込められています。
二人の主人公が、仕事にも恋にも、がむしゃらに突っ走る姿から、見た人がきっと元気をもらえるようなドラマにしたいと思っています。
実は、中条さんとも水川さんともこれが初仕事。
中条さんは、大人っぽい顔とはじけるような笑顔の両方を持っていて、今一番輝いている若手女優だと思っていました。
水川さんは、バラエティーなどで見せる素の表情がとても魅力的で、そのコメディセンスに惹かれていました。
二人とも、いつか仕事をご一緒したいと熱望していた女優さんですので、W主演という形で実現することができて、プロデューサーとしてはすでに感無量です。
そして想像していたとおり、会った瞬間から、まるで旧知の仲だったかのように二人のコンビネーションは抜群です。
是非ご期待ください。
ドラマ「白衣の戦士」第1話のあらすじ(ネタバレ)
立花はるか(中条あやみ)は、四季総合病院・外科病棟で働き始めたばかりの新米ナース。
実は“元ヤン”で、度胸と根性には自信がある立花はるか(中条あやみ)だったが、やる気が空回りしがちで、指導係の三原夏美(水川あさみ)から叱られてばかり。
しっかり者の同期・斎藤光(小瀧 望)とは差がつく一方だ。
そんな立花はるか(中条あやみ)が初めて担当することになった患者は、腸閉そくで入院中の高校生・潤也(鈴木仁)。
潤也(鈴木仁)は、病院でタバコを吸おうとしたり、医師の柳楽(安田顕)の指示を無視して固形物を食べようとしたりと、問題行動ばかり起こしていた。
立花はるか(中条あやみ)は思わず潤也(鈴木仁)とバチバチになるが、看護師長の本城(沢村一樹)から、潤也(鈴木仁)の母・智子(富田靖子)がほとんど面会に来ていないことを聞かされる。
潤也(鈴木仁)の反抗的な態度の原因が母親にあるのではないかと思った立花はるか(中条あやみ)は、智子(富田靖子)の職場へと乗り込んでいくが……。
一方、「35歳までに結婚退職!」を目標に婚活に励んでいた三原夏美(水川あさみ)は、ハイスペックなお見合い相手・里中(田中幸太朗)からデートに誘われて有頂天に!
「結婚したら仕事は辞めて家庭に入ってほしい」という里中(田中幸太朗)の言葉に、二つ返事で承諾してしまう。
そんな中、潤也(鈴木仁)が病院からいなくなってしまった!!
ドラマ「白衣の戦士」の見どころは?
追って更新します。
ドラマ「白衣の戦士」の主題歌は?
ドラマ「白衣の戦士」の主題歌はジャニーズWESTの『アメノチハレ』という楽曲です!
『アメノチハレ』は、毎日をひたむきに頑張って生きている人たちの背中をそっと押してくれる、ジャニーズWESTからあなたへの応援歌。
人生には泣いたり笑ったりいろんなことがあるけれど、「キミはキミのそのままを信じて進んで行けばいい」というポジティヴなメッセージが詰まった全力応援ソングです!
ドラマにも出演するジャニーズWESTメンバーの小瀧望さんは「お話を頂いた時は嬉しすぎて信じられないという想いと、毎週楽曲が流れるので、その責任感も感じました。」と喜びのコメントをしています。
主題歌も聞ける予告ムービーがこちら!
ドラマ「白衣の戦士」のロケ地は?
情報が入り次第更新します。
ドラマ「白衣の戦士」の前評判は?
続いてはドラマ「白衣の戦士」の前評判をネット上で調べてみました。
やはり、今大人気の中条あやみさんと水川あさみさんのダブル主演ということで期待が高いようですね。
「白衣の戦士」
楽しみだァァァァァァァ👩⚕️❤️❤️ pic.twitter.com/6MQ3M6Mb6j— M☺︎ (@poo_fan_13) 2019年2月5日
白衣の戦士楽しみすぎる🙈
このぽーりんどタイプすぎて、、
顔小さ!#中条あやみ #白衣の戦士 #ぽーりん pic.twitter.com/9ixDuw3spg— ぷりん (@pudding_pauline) 2019年2月5日
4月から医療ドラマ(?)やるやん✌
ナースのお仕事みたいなやつ笑笑
水川あさみさんドラマ連投やん〜!!
面白そう〜笑#白衣の戦士 pic.twitter.com/FzzhDBJ7Ol— 緋山けーた / チーム翔北 (@Hiyamamihoko717) 2019年2月5日
ドラマ「白衣の戦士」の視聴率はどうなる?
最後にドラマ「白衣の戦士」の視聴率がどうなるのかを脚本を務める梅田みかさんが過去に手がけた作品から予想してみます。
- 愛人の掟・あなたに逢いたくて(2000)10.0%
- よい子の味方 〜新米保育士物語〜(2003)10.7%
- 愛するために愛されたい(分担)(2003)6.6%
- あした天気になあれ。(2003)11.4%
- CAとお呼びっ!(2006) 9.5%
- 美丘-君がいた日々-(2010)9.7%
- 美咲ナンバーワン!!(2011)10.5%
- ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日〜(2012)10.9%
- 花咲舞が黙ってないシーズン1(2014)16.0%
- 花咲舞が黙ってないシーズン2(2015)14.5%
- 37.5℃の涙(2015)6.2%
これをみると、梅田みかさんがこれまで脚本を手がけてきたドラマは高視聴率を連発しています。
ただ、2015年に放送された「37.5℃の涙」以来、約4年ぶりの連続ドラマを担当することになります。
しかも今回の「白衣の戦士」は完全オリジナル作品です。
人気ドラマの実写化などであれば事前の注目度が高まります。
結論から言うと視聴率はかなり厳しくなると思います。
10%を超えるのは難しいのではないでしょうか?
ちなみに各回の視聴率は別ページで更新していきます。



まとめ
今回は2019年4月10日スタートのドラマ「白衣の戦士」のストーリー、キャスト、1話あらすじ、ネタバレ、相関図、ロケ地、主題歌、視聴率予想をまとめてみました。
ぜひ、ドラマの放送も見てみてくださいね!
最後までご覧頂きありがとうございました。