2019年春ドラマ『わた定』第1話は2019年4月16日(火)22時放送。
この記事では、そんなドラマ『わた定』第1話のネタバレ、感想、視聴率、次回第2話のあらすじもご紹介いたします。
もくじ
ドラマ『わた定』第1話あらすじ
主人公・東山結衣(吉高由里子)はWEB制作会社で働くディレクター。
過去のトラウマから入社以来、残業ゼロ生活を貫いてきた。
理由が無ければ帰りづらい風潮の中で、仕事中は誰よりも効率を追求し、生産性の高い仕事をし、定時になるときっぱり退社。
行きつけの中華料理屋でビールを嗜み、恋人・諏訪巧(中丸雄一)との時間も大切にしている。
だが新任の部長が赴任したことをきっかけに、東山結衣(吉高由里子)の前に曲者社員たちが立ちはだかる。
ワーカホリックの結衣の元婚約者・種田晃太郎(向井理)、会社に住み着く非効率男・吾妻徹(柄本時生)、辞めたがりの新人男子・来栖泰斗(泉澤祐希)、仕事命の皆勤賞女・三谷佳菜子(シシド・カフカ)、双子を育てるワーキングマザー・賤ヶ岳八重(内田有紀)、そして悪気なくブラック発言を連発する部長・福永清次(ユースケ・サンタマリア)。
彼ら曲者たちが抱える様々な問題に、東山結衣(吉高由里子)はどう立ち向かうのか──?
ドラマ『わた定』第1話ネタバレ
主人公・東山結衣(吉高由里子)はWEB制作会社で働くディレクター。
今日は取引先のサイトをリリースした。
時計を見ると18時。
東山結衣(吉高由里子)はそそくさと帰ろうとする。
すると、後輩の三谷佳菜子(シシド・カフカ)はプロジェクトが終わったのだから飲みにでも行こうと誘うが、かまわず帰る。
さらに、自分が教育担当をしている来栖泰斗(泉澤祐希)にも「帰っていいよ」と帰らせる。
東山結衣(吉高由里子)は行きつけの中華料理屋「上海飯店」に駆け込み、18:10までの半額ビールと小籠包を楽しむ。
翌日から東山結衣(吉高由里子)は泊りがけで人間ドックに出かける。
人間ドックはすぐに終わらせて、鬼怒川温泉に浸かってマッサージを受けて、美味しいものをいっぱい食べて大満足。
そこに東山結衣(吉高由里子)の元婚約者である種田晃太郎(向井 理)が東山結衣(吉高由里子)と同じ、制作4部に戻ってくるとの連絡が入る。
週明け、始業時間ギリギリの8:55に出社すると、溜まった仕事を無駄なくこなしていく東山結衣(吉高由里子)。
そこに、新しく制作4部に新しくやってきた部長・福永清次(ユースケ・サンタマリア)と副部長・種田晃太郎(向井 理)が挨拶をする。
早速、新規の案件が舞い込む。
エナジードリンクのキャンペーンサイトのコンペだ。
三谷佳菜子(シシド・カフカ)は自分が担当したいと志願する。
やる気のある姿勢に福永清次(ユースケ・サンタマリア)は好印象を抱く。
早速三谷佳菜子(シシド・カフカ)はコンペの準備を始めるが、理不尽な仕事量を振り分けて反感を生む。
そんな姿を横目に東山結衣(吉高由里子)は定時で帰っていく。
帰りのエレベーターで種田晃太郎(向井 理)や福永清次(ユースケ・サンタマリア)に出会い、
「定時で帰らずにもっと頑張ろうよ、自分が良ければそれでいいの?」と言われてしまうが、構わず帰る。
東山結衣(吉高由里子)は現在の恋人の諏訪巧(中丸雄一)が待つ自宅へ帰る。
すると諏訪巧(中丸雄一)は料理を作って待ってくれていた。
2人はラブラブ。
そのころ、ネットヒーローズ制作第4部では種田晃太郎(向井 理)や三谷佳菜子(シシド・カフカ)たちが残業をしていた。。
翌日、昔ブラック企業で追い詰められたトラウマの夢を見てうなされて起きた東山結衣(吉高由里子)。
今日も始業時間ギリギリに出社。
すると、三谷佳菜子(シシド・カフカ)が新人の小泉咲(ついひじ杏奈)を叱っていた。
始業時間の30分までに来るのが当然だと言う。
則本真希(佐々木史帆)に頼まれて東山結衣(吉高由里子)は止めに入る。
しかし、三谷佳菜子(シシド・カフカ)は構わずしかり続ける。
すると小泉咲(ついひじ杏奈)は「やってらんねぇ」とキレて出ていってしまった。
三谷佳菜子(シシド・カフカ)や種田晃太郎(向井 理)はフォローせずに放って置く。
昨夜も終電ギリギリまで働いていた三谷佳菜子(シシド・カフカ)は体調を崩していた。
社内のカフェで薬を飲ませる東山結衣(吉高由里子)。
そして、新人に対してもう少し優しく対応したほうがいいのではないかと伝えるが、「考え方が合わないようですね」と聞き入れない。
その日の帰り、今日も上海飯店に向かう。
1分遅れで半額ビールには間に合わなかった。。
しかし、そこには東山結衣(吉高由里子)の教育担当で今は育休中の賤ヶ岳 八重(内田有紀)の姿が。
久しぶりの再会に喜ぶ東山結衣(吉高由里子)。
賤ヶ岳 八重(内田有紀)は育休をフルで消化せずに仕事に戻るというが東山結衣(吉高由里子)や店に居合わせた常連の戸塚学(梶原善)や篠原友之(酒井敏也)、店主・王 丹(江口のりこ)は「無理はしちゃだめだ」と反対する。
賤ヶ岳 八重(内田有紀)が育休に入る前に、東山結衣(吉高由里子)と一緒に上海飯店に来ていたのだが、その時にいつも一緒だったサラリーマンが働きすぎで死んでしまったことを聞く。
翌日、東山結衣(吉高由里子)が出社すると、小泉咲(ついひじ杏奈)は教育担当を三谷佳菜子(シシド・カフカ)から変えて欲しいと福永清次(ユースケ・サンタマリア)に願い出る。
そのため、福永清次(ユースケ・サンタマリア)は東山結衣(吉高由里子)が小泉咲(ついひじ杏奈)の教育担当に、来栖泰斗(泉澤祐希)の教育担当は三谷佳菜子(シシド・カフカ)に交代するように命じる。
しかし、三谷佳菜子(シシド・カフカ)は構わず叱り続ける。
翌日、小泉咲(ついひじ杏奈)は「会社辞めます。理由・先輩うざい」というメモを残して去っていった。
さらに、いたずらで三谷佳菜子(シシド・カフカ)が使っていたパソコンのパスワードを勝手に変更して開けなくしていた。
しかも同じく新人の田槻翔平(高野洸)がYouTuberになるとのことで辞めていたため、新人が2人が辞めるのは避けたいと考えた福永清次(ユースケ・サンタマリア)は謝るように三谷佳菜子(シシド・カフカ)に伝える。
なにが悪かったのか悩む三谷佳菜子(シシド・カフカ)。
すると、来栖泰斗(泉澤祐希)が「三谷さんて古くないですかね」とつぶやいてしまう。
それがきっかけとなり、三谷佳菜子(シシド・カフカ)の怒りは爆発。
会社から出ていってしまった。
東山結衣(吉高由里子)は小泉咲(ついひじ杏奈)に電話してパスワードを教えて欲しいと言うと、三谷佳菜子(シシド・カフカ)が土下座するなら教えると言って電話を切った。
その後、東山結衣(吉高由里子)は種田晃太郎(向井 理)に相談すると、種田晃太郎(向井 理)はちゃんと三谷佳菜子(シシド・カフカ)のことを理解していた。
以外だったため東山結衣(吉高由里子)は驚く。
その日の夜、東山結衣(吉高由里子)は諏訪巧(中丸雄一)とディナーに行く。
諏訪巧(中丸雄一)は仕事は違う価値観の人達と何かをやり遂げるのが面白いと言うが、自分のことで精一杯だと東山結衣(吉高由里子)。
諏訪巧(中丸雄一)は「美味しいものでも一緒に食べたら?」とアドバイス。
翌日、三谷佳菜子(シシド・カフカ)は出社してこなかった。
これまで無遅刻無欠席だった三谷佳菜子(シシド・カフカ)を心配して東山結衣(吉高由里子)は自宅を訪ねることに。
同居する母親に出迎えられ部屋に入ると、三谷佳菜子(シシド・カフカ)は布団をかぶってベッドで寝ている。
そして、「どうしたらいいんでしょう。皆さんに迷惑かけて、どんな顔して会社に行けばいいかわかりません」と言う。
東山結衣(吉高由里子)は上海飯店の生姜粥を持っていく。
自分の取り柄は休まないことしか無いと嘆く三谷佳菜子(シシド・カフカ)を慰める東山結衣(吉高由里子)。
そして、自分以前大手の会社でバリバリ働いていたこと、そこで先輩たちに追い詰められながらも毎月100時間以上残業していたこと、それがきっかけで階段から転げ落ちて意識不明の重体に陥ったことを告白。
だから定時で帰ることは譲れないのだ。
そして、種田晃太郎(向井 理)が三谷佳菜子(シシド・カフカ)の仕事が丁寧だと言っていたことを伝えると、「本当ですか?」ベッドから起き上がる。
そして生姜粥を振る舞う。
泣きながら生姜粥をすする三谷佳菜子(シシド・カフカ)。
東山結衣(吉高由里子)は「今度、一緒にお店行きましょう、18:10までビール半額ですよ」と誘う。
「もしかしてそのために定時で?」と聞くが、東山結衣(吉高由里子)は「それはないですよ〜」と嘘をつく。
翌日、三谷佳菜子(シシド・カフカ)が出社してきた。
同僚に謝罪する。
この件がきっかけで東山結衣(吉高由里子)との仲も良好に。
するとそこに賤ヶ岳 八重(内田有紀)がやってきた。
子供の保育園が決まるまでに夫が育休を取ることになったために仕事に復帰するというのだ。
やる気満々の賤ヶ岳 八重(内田有紀)は「残業でもなんでもやります!」と宣言。
「帰りづらくなる・・」と東山結衣(吉高由里子)は複雑な気持ち。
そこに情報をくれる謎の男・ハンドルネーム愁(桜田通)から連絡が入る。
「福永清次(ユースケ・サンタマリア)は危険だ」という内容だった。
次回へ続く。
ドラマ『わた定』第1話感想まとめ
いよいよドラマ「わたし定時で帰ります」がスタートしました。
現在まさに問題になっている”働き方改革”を取り上げた作品だけに注目が集まっているようですね。
1話を見た私自身も会社で後輩に「私が新人の頃はね・・・」と言っていたことを思い出し、ちょっと耳が痛くなりましたね。
今は時代が変わってますからね〜。
個人的にはやるべき仕事はしっかりとこなしていれば東山結衣(吉高由里子)のように定時で帰ることはなんの問題も無いと思います。
1話のストーリー的にはそんな定時で帰ることに全力を注ぐ東山結衣(吉高由里子)が優しさを見せて同僚を救うというもので非常に面白かったですね。
2話目以降も楽しみです!!
ドラマ『わた定』第1話の視聴率
“わた定”こと、『わたし、定時で帰ります』の1話の視聴率は9.5%でした。
まずまずの滑り出しではないでしょうか?
恋愛モノのドラマに比べると、お仕事ドラマはやや劣るのでしょうかね。
ドラマ『わた定』次回第2話あらすじ
結衣(吉高由里子)の先輩であり、新人時代の教育係で、双子を出産、育休をとっていた賤ヶ岳八重(内田有紀)が職場復帰する。
復帰早々、はり切り過ぎている賤ケ岳の様子に、結衣をはじめ周りの社員は動揺を隠せない。
そんな中、製作4部のメンバーがコンペで勝利し、大手飲料メーカーの日本初上陸のPR案件を受託した。
ディレクターには賤ケ岳がなるが、サイト公開の直前にトラブルが発生する…。
一方、賤ケ岳の夫の陽介(坪倉由幸)から、双子が熱をだしたと連絡が入る。
子育てと仕事を両立させようと葛藤している賤ケ岳に結衣は…。
まとめ
今回は、2019年春ドラマ『わた定』第1話のネタバレ、感想、視聴率、次回第2話のあらすじをご紹介しました。
今後も情報を更新していきますので、是非チェックしくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。