ドラマ「3年A組」の7話が2月17日に放送されました。
武智大和(田辺誠一)が金のためにフェイク動画を作らせたとして警察に連行されましたね。
ですが、まだ立てこもりは終わりません。
そして「これからが本番だ」と柊 一颯(菅田 将暉)は言っています。
そこで今回は「3年A組」の本当の黒幕(真犯人)を考察してみました。
あくまで個人的な考えです。
スポンサーリンク
ドラマ「3年A組」の黒幕(真犯人)は誰?
大人気ドラマ「3年A組」の7話が2019年2月17日に放送され、景山澪奈(上白石萌歌)を自殺に追い込んだフェイク動画を作らせた犯人が武智大和(田辺誠一)だとわかりました。
ですが、次回予告を見ると、黒幕(真犯人)は他にいるようです。
そこで、考えれる黒幕(真犯人)を考えていました。
多重人格の武智先生説
警察に連行された武智大和(田辺誠一)。
ですが、まだ他に黒幕(真犯人)がいるようですね。
武智大和(田辺誠一)以外を考えるべきところではありますが、個人的にはどうしても気になることがあります。
それは7話での武智大和(田辺誠一)が病気っぽい表現。
今までになかった武智大和(田辺誠一)目線でのシーンが多く用いられ、目の前が歪むような表現もありました。
パット見では武智大和(田辺誠一)が何かしら病気を抱えているようにも思えます。
ですが、監視カメラの映像を見た武智大和(田辺誠一)は「僕じゃない」と言っています。
そこで個人的に考えたのは武智大和(田辺誠一)が実は多重人格を持っているのではないかということ。
なの目の前がぐるぐるするのは人格が入れ替わっている瞬間で、「僕じゃない」という発言も”もうひとりの自分”のことを言っているのではないでしょうか?
ワンチャン武智大和(田辺誠一)が多重人格の黒幕(真犯人)説ありませんかね?
前川泰之(エボルト)説
二人目の候補は前川泰之さん演じるファイター田中です。
6話で登場した特撮界のレジェンドですね。
なぜ前川泰之さんが黒幕(真犯人)として浮上せてきたかと言うと、まずは7話の予告です。
「新たな黒幕!?」というシーンに前川泰之さんも登場しています。
しかもこの「3年A組」の脚本を担当しているのは菅田将暉さんが主役を務めた仮面ライダービルドと同じ武藤将吾。
そして、『仮面ライダービルド』で黒幕であるエボルトに身体を乗っ取られてしまう石動惣一役を演じたのが前川泰之さん。
さらに、同じく『仮面ライダービルド』に出演した栄信も、『3年A組』に、半グレ集団・ベルムズのリーダー・喜志役として出演しているです。
以上を踏まえると前川泰之さんがストーリーの大切な部分に関わっているような雰囲気はプンプンです。
そしてTwitterのトレンドにも「エボルト」がランクインするほど、ネット上では「黒幕エボルトじゃんw」といった投稿が目立ちました。
前川泰之(エボルト)説もワンチャンあるかな〜
五十嵐徹(大友康平)説
意外とありえそうなのが刑事であり、柊 一颯(菅田 将暉)の協力者である五十嵐徹(大友康平)です。
7話では相楽文香(土村芳)と相楽孝彦(矢島健一)が血縁関係が無いことが明らかになりました。
そこで思ったのは相楽文香(土村芳)の本当の父親は五十嵐徹(大友康平)ではないかということ。
相楽孝彦(矢島健一)も柊 一颯(菅田 将暉)に協力しており、「娘のため」「この立てこもりは必要なこと」と発言しています。
これは真犯人である五十嵐徹(大友康平)に罪を認めさせること、相楽文香(土村芳)の本当の父親である五十嵐徹(大友康平)に復習することを目的にしているのではないでしょうか?
相楽文香(土村芳)が精神的な病にかかった本当の理由はまだわかりませんが、もしかしたらそこにも五十嵐徹(大友康平)の存在が関わってくるかもしれません。
茅野さくら(永野 芽郁)説
そして、個人的にもっとも黒幕(真犯人)の可能性が高いと考えるのが茅野さくら(永野 芽郁)です。
まず、真犯人はかなり重要な役柄ですので、無名な俳優さんではなくそれなりに注目されている方が演じると思われます。
例えば、女子生徒では茅野さくら(永野 芽郁)、宇佐美香帆(川栄李奈)、諏訪唯月(今田美桜)、水越涼音(福原遥)。
男子生徒では甲斐隼人(片寄涼太)、、中尾蓮(三船海斗)、須永賢(古川毅郁)、里見海斗(鈴木仁)、兵頭 新(若林時英)あたりですかね。
その中でなぜ茅野さくら(永野 芽郁)が怪しいかと言うと、それは公式サイトのURLです。
その公式サイトのURLはこちら
↓↓
「https://www.ntv.co.jp/3A10/」
日本テレビのサイト内に公式ページがあるのですが、URLが「3A10」となっているんですね。
この「10」が実はストーリーにかなり影響していると思います。
現状でわかっていることとしては↓の通りです。
- 3年A組は卒業までの”10日間”を描いている
- つまり、”10話”で完結
- 茅野さくら(永野 芽郁)の出席番号が”10番”
特に3つ目の「茅野さくら(永野 芽郁)の出席番号が”10番”」というのはかなりありえそうじゃないでしょうか?
さらに、7話で公開された監視カメラの映像。
ここに映っている女子生徒は持っているカバンから、亡くなった景山澪奈(上白石萌歌)だと思われていますが、後ろ姿だけだと茅野さくら(永野 芽郁)のようにも見えます。
↓↓
実はすべてを計画したのは茅野さくら(永野 芽郁)で茅野さくら(永野 芽郁)の指示で武智大和(田辺誠一)にフェイク動画を作らせたのではないでしょうか?
ちなみに、すべて個人的な妄想なのでご了承下さい。
あなたはどう思いますか??
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ドラマ「3年A組」の7話を終えての黒幕(真犯人)を予想してみました。
あなたはどう考えますか?
いずれにしても早く8話が見たいですね!