【ハケン占い師アタル】あらすじとキャスト!ロケ地もまとめ(杉咲花主演ドラマ)

ハケン占い師アタル あらすじ ネタバレ ロケ地 キャスト 視聴率2019年冬ドラマ

いよいよ2019年1月期の新しいドラマがスタートします。

2019年1月から木曜21時から放送開始のドラマは杉咲花さん主演の「ハケン占い師アタル」。

2011年に放送されたドラマ「家政婦のミタ」を生み出した遊川和彦さんが脚本を努めるということで注目を集めています。

今回は、そんな木曜ドラマ「ハケン占い師アタル」をより楽しむための情報として、あらすじ(ネタバレ含む)、ロケ地、主題歌、人物相関図、前評判、視聴率予想をまとめました。

ドラマが始まる前に読んでいただいて、予習をしていただければと思います。

ネタバレはこちら

↓↓
ハケン占い師アタル|1話ネタバレと感想。2話あらすじも【杉咲花主演ドラマ】
2019年冬のドラマ「ハケン占い師アタル」。 主演を務める杉咲花さんは日本アカデミー賞をはじめ、数多くの賞を受賞してきた“若手演技派女優の筆頭株”。 綿密かつエモーショナルな芝居に定評のある杉咲花さんですが、今回は本格コメディー...

スポンサーリンク


2018年1月スタートの木曜ドラマ「ハケン占い師アタル」

ハケン占い師アタル

テレビ朝日の木曜21時枠では2019年1月から、『ハケン占い師アタル』が放送されます。

まずはキャスト、スタッフについてご紹介します。

ドラマ「ハケン占い師アタル」キャスト一覧

木曜ドラマ「ハケン占い師アタル」キャスト一覧
  • 的場 中(まとば・あたる)役:杉咲 花
  • 上野 誠治(うえの・せいじ)役:小澤 征悦
  • 神田 和実(かんだ・かずみ)役:志田 未来
  • 目黒 円(めぐろ・まどか)役:間宮 祥太朗
  • 品川 一真(しながわ・かずま)役:志尊 淳
  • 田端 友代(たばた・ともよ)役:野波 麻帆
  • 大崎 結(おおさき・ゆい)役:板谷 由夏
  • キズナ役:若村 麻由美
  • 代々木 匠(よよぎ・たくみ)役:及川 光博

的場 中(まとば・あたる)(21):杉咲 花

ハケン占い師アタル あらすじ ネタバレ ロケ地 キャスト 視聴率

「シンシアイベンツ」の制作Dチームで働き始めた派遣社員。

働くのはこれが生まれて初めて。通勤時はニット帽にサングラス、コートを着用。

職場ではさまざまな初体験を喜び、いつもニコニコしながら、楽しそうに働いている。

実は、目を合わせた相手の隠れた内面や原風景が見える特殊能力がある。

そして、この特殊能力が次々と、同じ職場で働く“悩める社員たち”の心を救っていくことに…。

占うときは、普段と違う別の顔を見せる。

また、自分の過去については頑として語りたがらない。

杉咲花プロフィール

《名前》
杉咲花

《生年月日》
1997年10月2日

《出身》
東京都

《身長》
153 cm

《血液型》
B型

《職業》
女優

《所属事務所》
研音

杉咲花コメント

 遊川(和彦)さんの作品をたくさん拝見していたので、出演が決まったときは初めてご一緒できる喜びを感じ、撮影が始まるのをとても楽しみにしていました。

実は、遊川さんの作品に出られた経験がある方々から「鍛えられた」と聞いたこともあったので、勝手に「すごく怖い方なのかな…」と思っていたんです(笑)。

でも実際にお会いしたら、作品に愛情がある方で、プロデューサーさん共々「僕たちを信じて、ついて来てください。恐れずにチャレンジしていきましょう」と言ってくださったんです。

今回は主演ということで、プレッシャーや不安もあったのですが、その言葉のおかげで「面白い作品になるように挑戦していこう!」という気になれて、すごく救われました。

私はアタルのような明るい役をあまり演じたことがないですし、本格的なコメディーも初めて。

アタルは占うときに人柄が変わるのですが、その振り切り方も含めて、たくさん挑戦が詰まった役だと思います。

遊川さんと一緒に試行錯誤しながら、アタルという人物を作っていく時間がすごく楽しいです。

ちなみに、私自身には占いの能力はありません(笑)。

でも、占いは信じるタイプで、年明けにはおみくじも引きますし、悪い結果が出たときに引き直したこともあります(笑)。

そんな性格なので、実は占い師さんに占ってもらうのは避けているんです。

言われたことに、なんだか執着しちゃいそうですから…。

そんな私ですが、アタルの言葉にはいつも励まされています。このドラマは働くことが楽しくなったり、働きたいなって思えるような作品。

皆さんにもぜひ見ていただけたら、うれしいです。

上野 誠治(うえの・せいじ)(45):小澤 征悦

ハケン占い師アタル あらすじ ネタバレ ロケ地 キャスト 視聴率

「シンシアイベンツ」制作Dチームの正社員。

主査。入社23年目。プライドが高く、傲慢かつ傍若無人。

小難しいカタカナのビジネス用語を多用する。

かつては将来を有望視されたエリートで、管理職にも就いたが、結果が出せずに降格。

今も過去の成功例にしがみつき、部下たちを小馬鹿にしているが…!?

小澤 征プロフィール

《名前》
小澤 征

《生年月日》
1974年6月6日

《出身》
アメリカ合衆国・カリフォルニア州サンフランシスコ

《身長》
183cm

《職業》
俳優、タレント、コメンテーター

《所属事務所》
TOM company

神田 和実(かんだ・かずみ)(25):志田 未来

ハケン占い師アタル あらすじ ネタバレ ロケ地 キャスト 視聴率

「シンシアイベンツ」制作Dチームの正社員。入社3年目。

丁寧な仕事をしたいと思っているが、自分の選択に自信がなく、常に緊張し、内心ビクビクしている。

決断力のなさがミスにつながることもしばしば。

司法浪人中の同棲相手はいるものの、誰にも言えない悩みを抱え、ひとりで苦しんでいる。

志田 未来プロフィール

《名前》
志田 未来

《生年月日》
1993年5月10日

《出身》
神奈川県

《身長》
150 cm

《血液型》
AB型

《職業》
女優

《所属事務所》
研音

目黒 円(めぐろ・まどか)(26):間宮 祥太朗

ハケン占い師アタル あらすじ ネタバレ ロケ地 キャスト 視聴率

「シンシアイベンツ」制作Dチームの正社員。入社3年目。

坊っちゃん育ちで無邪気だが、どこか上から目線。

「仲間」や「奇跡を起こせる」などポジティブな言葉を連発する。

父親のコネで入社したが、仕事を任せてもらえず、足手まといの状態。

本人は父にも職場の仲間にも認められたがっているが…!?

間宮 祥太朗プロフィール

《名前》
間宮 祥太朗

《本名》
馬渡 祥太朗

《生年月日》
1993年6月11日

《出身》
神奈川県横浜市

《身長》
179 cm

《血液型》
O型

《職業》
俳優

《所属事務所》
トライストーン・エンタテイメント

品川 一真(しながわ・かずま)(23):志尊 淳

ハケン占い師アタル あらすじ ネタバレ ロケ地 キャスト 視聴率

「シンシアイベンツ」制作Dチームの正社員。入社1年目。

上野誠治の下についているが、パワハラまがいの扱いを受け、転職を熱望している。

大学時代に所属していた演劇サークルの仲間や、夢を掴みかけている声優志望の恋人のリア充ぶりと、自分の理不尽な現状を比較し、焦りを感じている。

志尊 淳プロフィール

《本名》
志尊 淳

《生年月日》
1995年3月5日

《出身》
東京都

《身長》
178 cm

《血液型》
A型

《職業》
俳優、タレント

《所属事務所》
ワタナベエンターテインメント

《家族》
宮崎歩(叔父)
宮崎尚志(祖父)
中野慶子(祖母)

田端 友代(たばた・ともよ)(34):野波 麻帆

ハケン占い師アタル あらすじ ネタバレ ロケ地 キャスト 視聴率

「シンシアイベンツ」制作Dチームの正社員。入社12年目。独身。

人に指示されそうになると、食い気味に「わかってます」「今やってます」と返す。残業は一切しない。

仕事はできるが、いつもピリピリ・モード。

人の批判ばかりが思い浮かび、なぜ自分はちゃんとしているのに報われないのか…と思っている。

野波 麻帆プロフィール

《名前》
野波 麻帆

《生年月日》
1980年5月13日

《出身》
東京都

《身長》
166 cm

《血液型》
O型

《職業》
女優

《所属事務所》
東宝芸能

《夫》
水上剣星

大崎 結(おおさき・ゆい)(45):板谷 由夏

ハケン占い師アタル あらすじ ネタバレ ロケ地 キャスト 視聴率

「シンシアイベンツ」制作Dチームの正社員。課長。

出産後、現在の会社に転職した。

仕事ができて、責任感もあり、NOと言えない性格。

性格も能力も異なる職場の人間たちの扱いに、日々頭を悩ませている。

家庭でも問題を抱えており、誰も自分の苦労を理解してくれないことにストレスを感じている。

板谷 由夏プロフィール

《名前》
板谷 由夏

《生年月日》
1975年6月22日

《出身》
福岡県

《身長》
171cm

《血液型》
O型

《職業》
女優

《所属事務所》
アミューズ

《夫》
古田ひろひこ

キズナ(51):若村 麻由美

ハケン占い師アタル あらすじ ネタバレ ロケ地 キャスト 視聴率

占い師。

さまざまな相談者と面会し、問題解決に導いているようだが、その素性は謎に包まれている。

若村 麻由美プロフィール

《本名》
小野 麻由美

《生年月日》
1967年1月3日

《出身》
東京都練馬区

《身長》
162cm

《血液型》
A型

《職業》
女優

《所属事務所》
トライストーン・エンタテイメント

《夫》
小野兼弘(死別)

代々木 匠(よよぎ・たくみ)(48):及川 光博

ハケン占い師アタル あらすじ ネタバレ ロケ地 キャスト 視聴率

「シンシアイベンツ」制作Dチームの部長。

親会社から出向しており、早く本体に戻りたいと思っている。

出世欲が強く、上司や取引先の人たちを待ち伏せしては、贈答リストをもとにプレゼントを渡す。

上の人間には異常なほどのアテンド能力を発揮するが、自分に利益のない部下のことは名前すら覚えない。

プロフィール

《名前》

《生年月日》
1969年10月24日

《出身》
東京都

《身長》
174cm

《血液型》
B型

《職業》
ミュージシャン、シンガーソングライター、俳優

《妻》
檀れい(2011年〜2018年)

木曜ドラマ「ハケン占い師アタル」のあらすじとネタバレ

官民を挙げて“働き方改革”が叫ばれる現在。

しかし、労働時間の短縮や業務の効率化だけではなかなか解決されないのが、“働く人々のリアルな悩み”。

実際、人間関係や仕事との向き合い方で行き詰まり、頭を抱え続ける人は多数…。

そんな“人間”だからこそ湧き上がる職場での葛藤や悩みに光を当て、働く人々を希望の道へと導く“ニュータイプの救世主”が、満を持して誕生!

その救世主とは、派遣社員のアタルこと、的場中(まとば・あたる)。

いつもニコニコしながら働くアタルですが、実は“ある秘密”が…。

なんと、彼女には悩みや原風景をはじめ、他人のあらゆることが見えてしまう特殊能力があるのだ!

アタルはそんな一種の占い能力を駆使し、周りの正社員たちが抱える悩みを根本から解決していくことに…。

平成最後の心の大掃除ともいえる新“働き方改革”で、将来への希望と活力を与える、お仕事コメディードラマ『ハケン占い師アタル』。

かつてない救世主・アタルの登場で、どんどんポジティブに生まれ変わっていく会社と同僚たちを見れば、明日も元気になれて、もっともっと働きたくなるはず!

木曜ドラマ「ハケン占い師アタル」の人物相関図

気になる木曜ドラマ「ハケン占い師アタル」の人物相関図は公開され次第更新します。

木曜ドラマ「ハケン占い師アタル」第1話のあらすじ

ハケン占い師アタル あらすじ ネタバレ キャスト 相関図 視聴率 ロケ地

ハケン占い師アタル あらすじ ネタバレ キャスト 相関図 視聴率 ロケ地

ハケン占い師アタル あらすじ ネタバレ キャスト 相関図 視聴率 ロケ地

イベント会社「シンシアイベンツ」の制作Dチームに、派遣社員の的場中=アタル(杉咲花)が新しい仲間として入ってきた。

社会人経験のないアタルは、教育係となった正社員・神田和実(志田未来)の下で、雑用から覚え始めることに…。

その矢先、部長・代々木匠(及川光博)が厄介な指示を出してくる。

Dチームが請け負っている新商品イベントに、クライアントの社長が50人の赤ちゃんを呼んで、笑顔の集合写真を撮影したがっているというのだ。

しかし、イベント開催日はわずか1週間後。

赤ちゃんの確保はもちろん、会場スペースや予算的にも無理難題なのは明白だが、課長の大崎結(板谷由夏)は断りきれず、引き受けてしまう。

そんな中、初めて運営を任された神田は自分の意見も言えないばかりか、会議室ひとつまともに押さえられず、不甲斐なさを感じる。

しかも、神田はもうひとつ、だれにも言えない大きな悩みを抱えていた。

そんな神田に対し、アタルはたびたび不可思議な言動を取り…!?

ネタバレはこちら

↓↓
ハケン占い師アタル|1話ネタバレと感想。2話あらすじも【杉咲花主演ドラマ】
2019年冬のドラマ「ハケン占い師アタル」。 主演を務める杉咲花さんは日本アカデミー賞をはじめ、数多くの賞を受賞してきた“若手演技派女優の筆頭株”。 綿密かつエモーショナルな芝居に定評のある杉咲花さんですが、今回は本格コメディー...

木曜ドラマ「ハケン占い師アタル」の前評判は?

次に、木曜ドラマ「ハケン占い師アタル」に対する世間の評判をまとめてみました。

すると、今回主演を努める杉咲花さんを応援する投稿が多かったです!

やっぱり人気女優ですね〜😊

木曜ドラマ「ハケン占い師アタル」のロケ地は?

神田駅

公式ツイッターによると、東京都内の神田駅がロケ地になっているようですね。

川口駅

公式な情報ではありませんが、川口駅での目撃情報もありました。

横浜美術館

横浜美術館でも目撃情報がありました。

木曜ドラマ「ハケン占い師アタル」の視聴率はどうなる?

「家政婦のミタ」を手がけた脚本家・遊川和彦さんと人気女優・杉咲花さんのタッグということもあって大注目されている「ハケン占い師アタル」。

視聴率がどうなるか気になりますよね。

そこで、最近放送された遊川和彦さん脚本のドラマの視聴率から、どれくらいになりそうか考えてみました。

木曜ドラマ平均視聴率
  • リバウンド(2011年)11.1%
  • 家政婦のミタ(2011年)25.2%
  • 純と愛(2012〜2013年)17.1%
  • ○○妻(2015年)14.3%
  • 偽装の夫婦(2015年)12.8%
  • はじめまして、愛しています。(2016年)9.9%
  • 過保護のカホコ(2017年)11.5%

直近のドラマの視聴率を見ると、なんと言ってもあの話題になったドラマ「家政婦のミタ」の25.2%が目に付きますが、それ以外のドラマもほとんどが10%超えです。

テレビドラマの視聴率がどれないなかでのこの実績は素晴らしいですよね。

きっと今回の「ハケン占い師アタル」も余裕で10%超えしてくれるのではないでしょうか?

木曜ドラマ「ハケン占い師アタル」の主題歌は?

発表され次第更新します。

まとめ

2019年1月放送開始の木曜ドラマ『ハケン占い師アタル』は、大ヒットドラマを連発している脚本家・遊川和彦さんと人気女優・杉咲花さんのタッグです。

現代の働き方改革をテーマにしてドラマなだけにぜひ注目したいですね!

ぜひご期待下さい!

最後までご覧頂きありがとうございました。

ネタバレはこちら

↓↓
ハケン占い師アタル|1話ネタバレと感想。2話あらすじも【杉咲花主演ドラマ】
2019年冬のドラマ「ハケン占い師アタル」。 主演を務める杉咲花さんは日本アカデミー賞をはじめ、数多くの賞を受賞してきた“若手演技派女優の筆頭株”。 綿密かつエモーショナルな芝居に定評のある杉咲花さんですが、今回は本格コメディー...
タイトルとURLをコピーしました