いよいよ2019年1月期の新しいドラマがスタートします。
2019年1月から木曜深夜23時59分から放送開始のドラマは「人生が楽しくなる幸せの法則」。
原作はM-1グランプリファイナリストでもあるお笑いコンビ相席スタートの山﨑ケイさんのエッセイ「ちょうどいいブスのススメ」が原作です。
自己表現下手くそブス・融通利かないブス・開き直りブスの3人の女性が登場する「生き方指南・共感ラブコメディー」です。
今回は、そんな木曜深夜ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」をより楽しむための情報として、原作、あらすじ(ネタバレ含む)、ロケ地、主題歌、人物相関図、前評判、視聴率予想をまとめました。
ドラマが始まる前に読んでいただいて、予習をしていただければと思います。
スポンサーリンク
もくじ
2018年1月スタートの木曜深夜ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」
日本テレビ系列(読売テレビ)の木曜深夜枠では2018年1月から、『人生が楽しくなる幸せの法則』が放送されます。
まずは原作、キャスト、スタッフについてご紹介します。
原作はお笑い芸人が書いた人気エッセイ
2019年冬ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」は人気お笑いコンビ相席スタートの山﨑ケイが書いた人気エッセイ「ちょうどいいブスのススメ」です。
「モテない美人より、モテるブス」というテーマで書かれた大ヒット作品です。
多くの女性の共感を生んだ話題作が満を持してドラマ化となりました。
原作者・山﨑ケイ(相席スタート)コメント
私の生き方を綴ったエッセイがなんとドラマ化されます!
「○歳までに結婚したい」を毎年少しずつ伸ばしている人、「私、あの子よりは絶対いいオンナなのに」と思っている人、「なんか思ってた人生と違う…」と思い始めている女子たちに是非見ていただきたい!
そんな女子たちの何かのヒントになれば嬉しいです。
ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」キャスト一覧
- 中川彩香 役:夏菜
- 木原里琴 役:高橋メアリージュン
- 皆本佳恵 役:小林きな子
- ちょうどいいブスの神様 役:山﨑ケイ(相席スタート)
中川彩香 役:夏菜
商社「ジャストライト物産」の総務部勤務。
名付けて「自己表現下手くそブス」。
“美人でもなく、ブスでもない”中途半端な位置にいる女子。
存在感が薄く、よく名前を間違えられる。会社の同僚・佐久間涼太に片思いをしているが、常に“受け身&待ち”の姿勢なので何も起こらない。
しかし心の中では、言いたいことや感じたことを常にしゃべり倒していて、本音ではもっと積極的になりたい、素敵な恋愛したいと思っているが、周囲から“浮く”ことへの不安が、彩香を行動しない人間にしてしまっている。
思い込みが強く、普段おとなしくしている分、酒が入ると一気に暴走、大胆で饒舌になる。
夏菜プロフィール
《本名》
渡辺 夏菜
《生年月日》
1989年5月23日
《出身》
埼玉県
《身長》
165 cm
《血液型》
A型
《職業》
女優、タレント
《所属事務所》
トヨタオフィス
夏菜コメント
私にとってもかなりの挑戦な役であり、未知数なドラマだな、と思っています。
でも、きっと誰しもが共感できる部分があるドラマだと思うので、そこを大切におもしろおかしく演じたいと思います!
色んな部分でブスなわたしたち、生きづらさを感じている私達3人がどう成長していくのかをポテトチップスでも片手に応援して下さると嬉しいです!
木原里琴 役:高橋メアリージュン
彩香の職場の同僚。
総務部勤務。
名付けて「融通の利かないブス」。
女子特有の『群れる』感じを嫌い、一匹狼を貫いている。
性格は真面目で仕事も早いが、協調性がなく仕事のやり方も常に自己完結している。自分の仕事は文句を言われるスキがないよう完璧にこなす一方、他人のミスには厳しい。
結果、周囲からは「面倒で厄介な女」と疎まれていて、「誰も自分を理解してくれない」と常日頃から思っている。恋愛においては、いわゆる『モテない美人』。
高橋メアリージュプロフィール
《名前》
高橋メアリージュ
《生年月日》
1987年11月8日
《出身》
滋賀県大津市
《身長》
169 cm
《血液型》
A型
《職業》
女優、モデル
《所属事務所》
ヴィジョンファクトリー(2004年〜2011年)
エイジアプロモーション(2011年〜)
高橋メアリージュコメント
不器用ですがあくまで前向きに一生懸命生きようとしている彼女たちがどう「ちょうどいいブス」になっていくのか、なれるのか?ちょうどいいブスになる事で幸せになれるのか?
私も気になっていますが、ドラマを通してその答えやヒントをユーモアあり涙ありで皆さまと一緒に見つけられたらなと思っています。
皆本佳恵 役:小林きな子
彩香・里琴の同僚。
総務部勤務。
名付けて「開き直りブス」。
売れないバンドマンと付き合っている。
かいがいしく世話を焼くが、好きという気持ちを相手に振りかざし、金や物で釣ることもしばしば。周囲の女性に対してはやたら厳しく評価し、モテようと頑張る女性をディスるのが趣味。
何かにつけて「でも、私彼氏いるんで…」と彼氏の存在を免罪符にしている。
小林きな子プロフィール
《名前》
小林きな子
《生年月日》
1977年11月23日
《出身》
東京都
《身長》
167cm
《血液型》
A型
《職業》
女優
《所属事務所》
大人計画
小林きな子コメント
ブスって見た目のことだけじゃないんですね。
そして「私って、ブスかもしれない…」と思えた時点で、あなたはちょっとだけブスじゃないのかも。
山崎ケイさんの持論が素晴らしすぎて、どストライク過ぎて、全ての女性に観て欲しい。そして、自分の中に「ブス」を見つけて魅力的になって欲しいっ!!!
最終回が終わる頃には、私も立派な「ちょうどいいブス」
ちょうどいいブスの神様 役:山﨑ケイ(相席スタート)
ちょうどよく生きられない女子たちを救うべく、地球に舞い降りた「神様」。
現在、『ちょうどいいブス』を世に増やすキャンペーン中。
彩香たちに、アドバイスを送る存在。
実態の在り方は定まっておらず、様々なコスプレで登場。
「モテないブス」を「モテるブス」に変身させるのがライフワーク。
山﨑ケイプロフィール
《名前》
山﨑ケイ(やまざきけい)
《生年月日》
1982年6月13日
《出身》
千葉県柏市
《身長》
163cm
《血液型》
B型
《職業》
お笑い芸人
《所属事務所》
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
《同期》
あわよくば、ダイタク、スパイク、インディアンス 等(山添)、田畑藤本、ボーイフレンド、橋本まさを、ピスタチオ
スタッフまとめ
- 脚本:武井彩ほか
- 監督:植田泰史ほか
- 音楽:仲西匡、羽深由理
- チーフプロデューサー:前西和成
- プロデューサー:沼田賢治、根本陽介、大沼知朗、森安彩
- 制作プロダクション:共同テレビジョン
- 制作協力:吉本興業
- 制作著作:読売テレビ
木曜深夜ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」のあらすじとネタバレ
世の中の多くの情勢たちは、実はこう思っているのではないでしょうか?
「私って美人じゃないけどブスでもない・・・」
そんな方にこそ、ご提案したい・・・。
「もしかしたら私、ブスなんじゃないか」と一度、仮定してみませんか?
それが素敵な女性になるための第一歩になるのでは?というのがこのドラマのコンセプト!
顔がいいからと言って、幸せになれるワケじゃない!
何事も”いい塩梅(あんばい)”というものがり、そのゾーンを掌握するものがいい恋愛をし、ライフスタイルを向上させ、幸せをググっと手繰り寄せることができるのです!
このドラマには。3人の女子たちが登場。
- 自己表現下手くそブス
- 融通利かないブス
- 開き直りブス
共通しているのは、全員が何かしらの生きづらさを抱えていること。
つまり「現在、イケてない女子」であること。
そんな彼女たちの前に、突如「ちょうどいいブスの神様」が現れ、こう突きつけます。
「あなた達の生き方は間違いだらけ!それこそがブス!まずは自分が思っている以上に、自分がブスであることを受け入れなさい!」
しかし、いざ行動となると、ちょいブス予備軍の女子たちは大抵、玉砕!
幸せを手に入れようとする必死な彼女たちは、神様の手ほどきを受けながら、「ちょうどいいブス」になるために厳しい修行の日々を送ります。
まさに、「ちょうどいいブスは、一日にしてならず!」
「モテない美人よりモテるブス!」
あなたもそろそろ美人を目指すのをやめて、ちょうどいいブス(ちょいブス)を目指してみませんか?
木曜深夜ドラマ「ちょうどいいブスのススメ」の人物相関図
気になる新木曜深夜ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」の人物相関図はこちら。
木曜深夜ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」第1話のあらすじ
ジャストライト物産に勤務する中川彩香(夏菜)、木原里琴(高橋メアリージュン)、皆本佳恵(小林きな子)は、ある晩、流れ星の光に飲まれ、“ちょうどいいブスの神様”(山﨑ケイ(相席スタート))と出会う。
神様は、“自己表現下手くそ女子”の彩香、“融通の利かない女子”の里琴、“開き直り女子”の佳恵に、
「おめでとう。あなた達は、私に選ばれました。私についてくれば、あなた達は必ず幸せになれます!」と語りかけるが……
木曜深夜ドラマ「ちょうどいいブスのススメ」の前評判は?
次に、木曜深夜ドラマ「ちょうどいいブスのススメ」に対する世間の評判をまとめてみました。
すると、ドラマ化決定の瞬間からネット上では炎上しているようです。。。
そもそものタイトルもそうですが、キャストが美人すぎるのは、確かかも?
「ちょうどいいブスのススメ」なる新ドラマで、ちょうどいいブスを目指すOL役が夏菜と高橋メアリージュンらしいんですけど、美人過ぎるから目立たないように努力する新感覚ストーリーですかね。 pic.twitter.com/p0ujw8vWmu
— りっつ (@r_itt_su) 2018年12月5日
ちょうどいいブスのススメのドラマ化を見ていつかちょうどいいブスだねって言われるのことがあるのかなと思うと恐怖でしかないし、なにがちょうどいい?男の方に?それでも私は美人になりたいちょうどよくてもブスなんて言われたくない
— ℛ♡ (@kwik_nr_) 2018年12月7日
山崎ケイちゃんのエッセイがこの冬からドラマ化するらしいんだけど、「ちょうどいいブスのススメ」ってタイトルでこのキャストは舐めてるwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/0bPTEhAsut
— (@53kuzu___) 2018年12月5日
新ドラマ『ちょうどいいブスのススメ』が見事に炎上している。女の容姿をネタにすることに怒るのはもうやめた、正論をかざすのも疲れた。ただ言わせてくれ、容姿なんかより精神性を見ような、中身がブスすぎて目も当てられない最高の美女を選ぶお前を私は心底軽蔑する、容姿は褒めてもけなすなベイビー
— 雨宮美奈子┊ (@areyoume17) 2018年12月6日
ちょうどいいブスのススメって何??もう言葉からして嫌なんだけど。ドラマでこんなのが放送されるなんて救いようがないね。どこまでも女性を追い込むのが好きなんだね、軽蔑するわ。
— しきみ (@3p19N) 2018年12月6日
木曜深夜ドラマ「ちょうどいいブスのススメ」のロケ地は?
情報が入り次第更新します。
木曜深夜ドラマ「ちょうどいいブスのススメ」の視聴率はどうなる?
人気マンガの実写版なだけに視聴率がどうなるか気になりますよね。
そこで、最近放送された同じ時間枠での日本テレビ系列(読売テレビ)のドラマの視聴率をまとめてみました。
- 増山超能力師事務所(2017年1月)3.5%
- 恋がヘタでも生きてます(2017年4月)3.3%
- 脳にスマホが埋められた!(2017年7月)3.5%
- ブラックリベンジ(2017年10月)3.5%
- リピート ~運命を変える10ヶ月~(2018年1月)3.1%
- ラブリラン(2018年4月)3.0%
- 探偵が早すぎる(2018年7月)3.2%
- ブラックスキャンダル(2018年10月)3.3%(9話終了時点)
これを見ると、この時間枠での視聴率は4%の壁がありそうですね。
良くも悪くもドラマ化決定してから炎上していることが視聴率アップに繋がるといいですね!
目指せ4%超え!
木曜深夜ドラマ「ちょうどいいブスのススメ」の主題歌は?
情報が入りましたら追記します。
まとめ
2019年1月放送開始の木曜深夜ドラマ『ちょうどいいブスのススメ』は、人気エッセイの実写版です。
M-1グランプリファイナリストのお笑いコンビ・相席スタートの山﨑ケイさんが提案する「一度自分がブスと仮定する」という考えが実写化されるのは非常に注目が集まっています。
ぜひご期待下さい!
最後までご覧頂きありがとうございました。