ドラマ【さくらの親子丼2】あらすじとキャスト!ロケ地もまとめ(真矢ミキ主演)

さくらの親子丼2 あらすじ キャスト ネタバレ ロケ地2019年冬ドラマ

いよいよ2018年冬の新ドラマがスタートします。

2018年12月1日スタートの「さくらの親子丼2」は真矢ミキさん主演のドラマです。

約1年前に放送された第1弾が好評だったということで、第2弾が放送になります。

放送時間は毎週土曜23時40分〜0時35分で、「オトナの土ドラ」と言われている枠です。

今回は、そんな人気ドラマ「さくらの親子丼2」をより楽しむための情報として、あらすじ(ネタバレ含む)、ロケ地、主題歌、人物相関図、前評判、視聴率予想をまとめました。

見逃し動画を無料視聴する方法はこちらから

↓↓
「さくらの親子丼2」第1話の見逃し動画を無料視聴する方法(真矢ミキ主演ドラマ)
ドラマ「さくらの親子丼2」第1話見逃し動画を無料視聴する方法をご紹介します。 佐々木蔵之介さんが主演を務める話題のドラマですから、放送を見逃したあなたはぜひ賢く無料視聴してくださいね! ドラ...

スポンサーリンク


2017年放送「さくらの親子丼」

まずはパート1として放送された「さくらの親子丼」についてご紹介します。

「さくらの親子丼」あらすじ

「親子丼をタダで食べさせてくれる店があるらしい」都市伝説とも思えるその場所は、古本屋だった。

訪れる人の事情は様々で、ある者は傷つき、もがき、ある者は悩み、ふさぎ込み、またある者は、考えることすらやめてしまっている。

古本屋の主・九十九さくらは、「空腹を満たすことで人間らしく行動することが出来る」と考える。彼女はただのお人よしなのか。

行き場をなくし、空腹で訪れる人のお腹を温かい親子丼で満たしてくれ、周りからおせっかいだと思われてもそんなのお構いなしで心が張り裂けそうになりながらも懸命に生きていく。

「さくらの親子丼」キャスト

  • 九十九 さくら役:真矢ミキ
  • 二宮 あざみ役:吉本実憂
  • 九十九 恭子役:本仮屋ユイカ
  • 九十九 悠平役:大地伸永
  • 中西 俊太役:塚田僚一(A.B.C-Z)
  • 玉置 玄役:矢野浩二
  • 佐伯 風花役:浅川梨奈(SUPER☆GiRLS)
  • 正木 リエ役:柳美稀
  • 大六屋の大将役:河野洋一郎
  • 米松 キミ子役:飯沼千恵子
  • 米松 カヨ子役:齋藤めぐみ

2018年12月1日放送スタート「さくらの親子丼2」

続いて、2018年12月1日放送開始のドラマ「さくらの親子丼2」についてご紹介します。

「さくらの親子丼2」キャスト一覧

月9ドラマ「さくらの親子丼2」キャスト一覧
  • 九十九さくら役:真矢ミキ
  • 三谷桃子役:名取裕子
  • 川端哲也役:柄本時生
  • 鍋島真之介役:相島一之
  • 古井戸貞子役:井頭愛海
  • 新城由夏役:岡本夏美
  • 井口茜役:柴田杏花
  • 中里拓士役:浦上晟周
  • 藤島玲奈役:尾碕真花
  • 小宮山詩役:祷キララ
  • 白鳥マリア役:日比美思
  • 大豆生田香役:塩野瑛久

九十九さくら役:真矢ミキ

真矢ミキ

主演の真矢ミキさんが演じるのは「子どもシェルター」の食事スタッフとなる九十九さくら。

闇を抱え悩む下町のお母さんを熱演します。

前作では親子丼を提供していましが、今回は、親子丼だけでなく様々なメニューが登場しますのでそちらにも注目です!

真矢ミキプロフィール

《名前》
真矢ミキ

《本名》
西島 美季(にしじま みき)

《生年月日》
1964年1月31日

《出身》
広島県広島市

《身長》
166cm

《血液型》
O型

《職業》
女優

《所属事務所》
オスカープロモーション

《夫》
西島千博(2008年〜)

コメント

このパート2も、見てくださった方が前向きな気持ちになる作品になればいいなと、心から思っています。

土曜日って、新しい週に向けての大切な日だと思います。

ゆっくり湯船に浸かって、一週間の汚れを洗い流し、疲れを癒し、そして自分を省み、生き方に考え巡らせるような、そういうドラマに私はしたいです。

ぜひ、皆さんで 「さくらの親子丼2」の世界に浸ってください。

三谷桃子役:名取裕子

名取裕子

三谷法律事務所所長。

子どもたちを守るという信念を持ち、福祉のことを頑張っている弁護士。

名取裕子プロフィール

《名前》
名取裕子

《生年月日》
1957年8月18日

《出身》
神奈川県横須賀市

《身長》
165cm

《血液型》
AB型

《職業》
女優

《所属事務所》
茂田オフィス

コメント

子どもたちを守り、幸せに導く話ではありますが、親世代の皆さんにも、幸せとは何なのかーを問いかける物語だと思います。

ドラマの中でさくらさんは子どもたちに“自分にできることを精一杯やる”という生き方を伝えようとします。

その奮闘がきっとドラマをご覧になる皆さんの心を打つと思います。

川端哲也役:柄本時生

柄本時生プロフィール

柄本時生

《名前》
柄本時生

《生年月日》
1989年10月17日

《出身》
東京都

《身長》
176cm

《血液型》
O型

《職業》
俳優

《所属事務所》
ノックアウト

《家族》
柄本明(父)
角替和枝(母)
柄本佑(兄)
安藤サクラ(義姉)

コメント

パート2ということで、前作同様に見応えがあると思います。

それと、おいしそうな料理が、次々に登場しますので、お腹も空くはずです。

ご覧になってお腹が空いたら、ご飯をいっぱい食べて、元気になってください(笑)。

鍋島真之介役:相島一之

相島一之

「ハチドリの家」ホーム長。

相島一之プロフィール

《名前》
相島一之

《生年月日》
1961年11月30日

《出身》
埼玉県熊谷市

《身長》
176cm

《血液型》
A型

《職業》
俳優

《所属事務所》
藤賀事務所

コメント

過酷な状況から逃げてきた子供たちがひととき羽根を休めるシェルターで、きっといろいろなことを感じ、変わっていくと思います。

それはさくらさんや鍋島ら、周りの大人たちも同じでしょうし、その過程が温かく描かれていくはずです。

ぜひ「さくらの親子丼2」をご覧になり、温かな気持ちになってください。

古井戸貞子役:井頭愛海

井頭愛海

『ハチドリの家』の入居者。

井頭愛海プロフィール

《名前》
井頭愛海

《生年月日》
2001年3月15日

《出身》
大阪府

《身長》
151cm

《血液型》
O型

《職業》
女優

《所属事務所》
オスカープロモーション

新城由夏役:岡本夏美

岡本夏美

『ハチドリの家』の入居者。

岡本夏美プロフィール

《名前》
岡本夏美

《生年月日》
1998年7月1日

《出身》
神奈川

《身長》
163cm

《血液型》
B型

《職業》
女優、タレント、モデル

《所属事務所》
エヴァーグリーン・エンタテイメント

井口茜役:柴田杏花

柴田杏花

『ハチドリの家』の入居者。

柴田杏花プロフィール

《名前》
柴田杏花(しばたきょうか)

《生年月日》
1999年8月30日

《出身》
東京都

《血液型》
A型

《職業》
女優

《所属事務所》
スターダストプロモーション

中里拓士役:浦上晟周

浦上晟周

『ハチドリの家』の入居者。

浦上晟周プロフィール

《名前》
浦上晟周(うらがみ せいしゅう)

《生年月日》
1999年11月23日

《出身》
東京都

《身長》
162cm

《血液型》
A型

《職業》
俳優・タレント

《所属事務所》
アミューズ

藤島玲奈役:尾碕真花

尾碕真花

『ハチドリの家』の入居者。

尾碕真花プロフィール

《名前》
尾碕真花(おざきいちか)

《生年月日》
2000年12月2日

《出身》
高知

《身長》
165.5cm

《血液型》
A型

《職業》
X21(エックス21)

《所属事務所》
オスカープロモーション

小宮山詩役:祷キララ

祷キララ

『ハチドリの家』の入居者。

祷キララプロフィール

《名前》
祷キララ

《本名》
禱 キララ

《生年月日》
2000年3月30日

《出身》
大阪府

《身長》
165cm

《職業》
女優

《所属事務所》
YGエンターテインメントジャパン

白鳥マリア役:日比美思

日比美思

『ハチドリの家』の入居者。

日比美思プロフィール

《名前》
日比美思

《生年月日》
1998年9月20日

《出身》
神奈川

《身長》
167cm

《血液型》
B型

《職業》
女優、グラビアアイドル、歌手

《所属グループ》
元Dream5メンバー

《所属事務所》
エイベックス・マネジメント

大豆生田香役:塩野瑛久

塩野瑛久

『ハチドリの家』の入居者。

塩野瑛久プロフィール

《名前》
塩野瑛久

《生年月日》
1995年1月3日

《出身》
東京都

《身長》
175cm

《血液型》
不明

《職業》
俳優

《所属事務所》
オスカープロモーション

スタッフ情報まとめ

「さくらの親子丼2」スタッフ一覧
  • 企 画:横田誠(東海テレビ)
  • 原作・脚本:清水有生
  • 演 出:谷川功、木内健人
  • 音 楽:富貴晴美
  • チーフプロデューサー:市野直親(東海テレビ)
  • プロデューサー:河角直樹(東海テレビ)、浦井孝行(オスカープロモーション)村山太郎(オスカープロモーション)
  • 制作著作:オスカープロモーション
  • 制 作:東海テレビ

「さくらの親子丼2」のあらすじとネタバレ

今回、さくらさんを待ち受けていたのは、オトナに固く心を閉ざした子どもたちでした。

2017年度、全国の児童相談所が対応した虐待件数は13万3778件と、厚生労働省が統計をとり始めて以来、最悪となりました。

暴言や無視などの心理的虐待から、暴力などの身体的虐待、育児放棄、そして実の父からの性的虐待まで。親から虐待を受けた傷はあまりに深く、結果、非行や売春に走る子どももいます。

私たちは、この深刻な現実から目を背けてはいけません。

絶望の淵に落とされた子ども達に手をさしのべる、それがさくらさんです。「親と子が一緒になって“親子丼”」。

さくらさんが作る親子丼で空っぽのおなかを満たした子どもたちは同時にココロも満たされたはずでした。

親に裏切られた子どもたちから投げつけられた言葉の数々。真っ向から自らの信念を否定されたさくらさん。

傷心のさくらさんは、果たして子どもたちに手を差し伸べ続けることができるのでしょうか?そして希望の道しるべを差し示すことはできるのでしょうか?

「さくらの親子丼2」の人物相関図

ドラマ「さくらの親子丼2」の人物相関図はこちらです!

さくらの親子丼 相関図 あらすじ ネタバレ キャスト ロケ地

「さくらの親子丼2」第1話のあらすじ

さくらの親子丼2 ネタバレ 見逃し配信 無料視聴 動画 1話

九十九さくら(真矢ミキ)は弁護士の三谷桃子(名取裕子)を訪ねる。

16年前、高校生の息子が17歳の少女に刺され、命を落とした事件のことが自分の中でやっと整理がついたと報告するためだった。

九十九さくら(真矢ミキ)は被害者の家族、三谷桃子(名取裕子)は加害者の弁護士だったが、いつしか立場を超え、信頼関係を築いていたのだ。

三谷桃子(名取裕子)は“子どもシェルター”「ハチドリの家」の運営に関わっていた。

子どもシェルターとは虐待など何らかの理由で親から逃げてきた子どもたちを一時的に避難・保護する場所だった。

三谷桃子(名取裕子)の事務所の新米弁護士・川端哲也(柄本時生)によると、そこの調理スタッフが突然辞めてしまったという。

シェルターではなかなかスタッフが長続きしなかった。

とりあえず、今夜の食事を用意しなくてはいけない…。三谷桃子(名取裕子)はそのとき、ふとひらめく。「さくらさん、今日暇?」

三谷桃子(名取裕子)から頼み込まれた九十九さくら(真矢ミキ)は、その日の夕食と明日の朝食だけは作ることを引き受ける。

やがて、シェルターで暮らす子どもたちの安全を確保するため、限られた者しかその場所を知らない「ハチドリの家」に到着する。

そこは、住宅街のありふれた一軒家だった。

ここではホーム長・鍋島真之介(相島一之)のもと、新城由夏(岡本夏美)井口茜(柴田杏花)藤島玲奈(尾碕真花)小宮山詩(祷キララ)中里拓士(浦上晟周)大豆生田香(塩野瑛久)というメンバーが暮らし、誰もが心に深い傷を負い、世の中の大人を全て敵だと思っていた。

九十九さくら(真矢ミキ)が食事の支度を始めると、三谷桃子(名取裕子)が太田春菜(日比美思)という少女を連れてくる。

春菜は義父から性的虐待を受け、実の母親からも憎まれていた。

「親からもらった名前などいらない!」。

春菜の絶望の深さに、九十九さくら(真矢ミキ)は心を痛める。

さらにもう一人、記憶喪失の上、言葉を話せない少女(井頭愛海)が連れてこられる。

この少女の身体を見て、九十九さくら(真矢ミキ)は衝撃を受ける。

そして母親と和解し、自分の意志で家に戻ったはずの茜が…。

「親と子が一つになって親子丼」。

そんな九十九さくら(真矢ミキ)の気持ちは、シェルターの子どもたちには届かなかった…。

「さくらの親子丼2」の前評判は?

次に、「さくらの親子丼2」に対する世間の評判をまとめてみました。

前作が好評だったということもあり、「さくらの親子丼」パート2も楽しみにしている方が多いようですね!

それと前作に出演していた「A.B.C-Z」の塚田僚一さんの出演を望んでいる方も!

「さくらの親子丼2」のロケ地は?

横浜鳥鮮

主役を勤める真矢ミキさんが1話で訪れた居酒屋の撮影で使われたようです。

さくらの親子丼2 あらすじ ロケ地 キャスト ネタバレ 視聴率

島根県出雲

5話では島根県の出雲ロケが行われたようです。

「さくらの親子丼2」最終回の結末は?

今回の「さくらの親子丼2」は親に虐待などをされて裏切られた子供たちとの人間ドラマが描かれるようです。

さくらさんは子供たちからきつい言葉も浴びせられ、主人公のさくらさんは傷ついたり悩んだりします。

ですが、きっと苦労を乗り越えて子供たちに希望を見出してくれることでしょう。

「さくらの親子丼2」の主題歌は?

「さくらの親子丼2」の主題歌は17歳の「RINA」という女の子が担当するそうです。

曲のタイトルは「光」です。

まとめ

2018年12月1日放送開始のドラマ『さくらの親子丼2』は、現代が抱える問題を取り上げています。

親に裏切られた子供たちとどのように接して、未来に希望を抱いてもらうかが見どころですね。

ぜひ放送をチェックしてください!

情報が入り次第追記していきます!

最後までご覧頂きありがとうございました。

見逃し動画を無料視聴する方法はこちらから

↓↓
「さくらの親子丼2」第1話の見逃し動画を無料視聴する方法(真矢ミキ主演ドラマ)
ドラマ「さくらの親子丼2」第1話見逃し動画を無料視聴する方法をご紹介します。 佐々木蔵之介さんが主演を務める話題のドラマですから、放送を見逃したあなたはぜひ賢く無料視聴してくださいね! ドラ...
タイトルとURLをコピーしました