KAT-TUN・上田竜也さんが主演を務める2019年冬のドラマ「節約ロック」。
大人気漫画が原作で、ジャニーズWEST・重岡大毅さんも出演するということで注目が集まっています。
今回はそんな「節約ロック」5話のネタバレと感想、次回6話のあらすじをまとめます。
また、見逃し動画を無料視聴する方法もご紹介しますので、危険な無料共有サイトではなく、動画配信サービスを賢く使って無料で楽しんでくださいね。
もくじ
2019年冬ドラマ「節約ロック」5話あらすじ
節約に励むタカオ(上田竜也)は、元カノ・マキコ(藤井美菜)にやり直したいと伝えるが「貯金もなく、将来が見えない」とあっけなく玉砕。
諦めきれず、貯金300万円を達成してもう一度迎えにくることを宣言する。
しかし月給手取り20万円のタカオにとってそれは遠い道のり……。
頭を抱えるタカオに、桑田(宇梶剛士)から「俺の会社に来ないか?」と誘いが。なんと給料は今の3倍!
新しいタワーマンションのキャッチコピーという課題を与えられ、終業後のオフィスで早速作業に取り掛かるタカオ。
そこに恋と節約のライバル・稲葉(重岡大毅)がやってくる。2人きりのオフィスで、稲葉がタカオに近づいて……
2019年冬ドラマ「節約ロック」5話ネタバレ
節約に励む松本タカオ(上田竜也)は、元カノ・大黒マキコ(藤井美菜)にやり直したいと伝えるが「貯金もなく、将来が見えない」とあっけなく玉砕。
諦めきれず、勝手に「貯金300万円を達成してもう一度迎えにくる」と宣言する。
しかし月給手取り21万円の松本タカオ(上田竜也)にとってそれは遠い道のり……。
社長に昇給を頼むも上がったのはたった900円だけ。
頭を抱える松本タカオ(上田竜也)に、桑田ケイゾウ(宇梶剛士)から「俺の会社に来ないか?」と誘いが。なんと給料は今の3倍!
椎名リン(アヤカ・ウィルソン)も誘うが「めんどくさそう」とあっさり断る。
入社のためには一つだけ課題を課すという桑田ケイゾウ(宇梶剛士)。
新しいタワーマンションの広告のキャッチコピーだ。
終業後のオフィスで早速作業に取り掛かる松本タカオ(上田竜也)。
しかし、なかなか良いものが浮かばない。
そこに恋と節約のライバル・稲葉コウタ(重岡大毅)がやってくる。
会社の前を通ったら電気がついていたから寄ったというのだ。
節約飲みに誘ってきた稲葉コウタ(重岡大毅)だが、今日は仕事をすると誘いを断る。
するとあっさり帰る稲葉コウタ(重岡大毅)。
その後もキャッチーコピーを考えるが全くいいアイデアが浮かばない。
しばらくすると稲葉コウタ(重岡大毅)が戻ってきた。
しかも栄養ドリンクの試供品の差し入れも持ってきてくれた。
さらに、「僕の鉛筆をもらってくれませんか?」と言う。
シャーペンよりも鉛筆のほうが節約になるのだとか。
恋愛のライバルなのに節約アイデアを教えてくれる稲葉コウタ(重岡大毅)にありがたく思っていた。
続けざまに鉛筆を最後まで使い切れる節約グッズまで紹介してくれた。
稲葉コウタ(重岡大毅)は根っからの節約マニアなのだ。
そしてついには松本タカオ(上田竜也)のオフィスにある無駄を省くアイデアまで教えてくれた。
「松本さんにしか考えられないコピー考えてください!」と言って帰っていく稲葉コウタ(重岡大毅)。
その言葉にヒントを得てキャッチコピーを考える松本タカオ(上田竜也)。
翌日、考えた大量のキャッチコピーを桑田ケイゾウ(宇梶剛士)に提出する松本タカオ(上田竜也)。
手応えがあったたが、「ケチくさい、貧乏くさい」と避難される。
ラグジュアリーな高級タワーマンションのキャッチコピーに節約の考えを盛り込んでしまったのだ。
節約生活を送っていたことを知っていた桑田ケイゾウ(宇梶剛士)は「君には幻滅だ」と部屋を出ていってしまった。
肩を落として家に帰る松本タカオ(上田竜也)。
するとフレディーマーキュリー(くっきー)が現れた。
節約がロックだと言う松本タカオ(上田竜也)に対して、「思うにいつもグラマラスな日常を送っていた。それは今に始まった事じゃないよ。僕は昔から一銭も残らず金を使いきる男だったからさ。」という名言を伝えるフレディーマーキュリー(くっきー)。
その言葉を聞いて、そのままギターを買いに行ってしまう松本タカオ(上田竜也)。
その頃、頑張って貯金するという言葉に考えを改めなおそうとしていた大黒マキコ(藤井美菜)が部屋にやってくるが松本タカオ(上田竜也)は買ったばかりのギターを川辺で掻き鳴らしていた。
次回へ続く。
2019年冬ドラマ「節約ロック」次回6話あらすじ
「散財こそロックだ!」と、タカオ(上田竜也)が高級シャンパンで泥酔して帰宅すると、運悪くそこには呆れ顔のマキコ(藤井美菜)が。
憧れの桑田(宇梶剛士)からも冷たくあしらわれ、落ち込むタカオ。
そこへ、後輩のリン(アヤカ・ウィルソン)から突然自宅への招待が。
ギターをかき鳴らすタカオを見て好きになったというリンは、大金持ちのアメリカ人IT社長を父に持つ超お嬢様で、一人暮らしする家も超大豪邸!仕事もやめてここで暮らせばいいという甘い誘惑にタカオの心は揺れる。
「節約をやめないで!」という稲葉(重岡大毅)の悲痛な叫びを振り切って、タカオはダークサイドへ堕ちてしまうのか……
スポンサーリンク
2019年冬ドラマ「節約ロック」5話の見逃し動画を安全に無料視聴する方法おすすめの方法は「Hulu」
「節約ロック」5話は「Hulu」の使って無料視聴するのがおすすめです!
おそらく「節約ロック」の見逃し動画を配信するサービスは以下のとおりです。
配信状況 | 月額料金 | お試し期間 | |
![]() ![]() ![]() U-NEXT | × | 1990円(税抜) | 1ヶ月 |
![]() ![]() ![]() FODプレミアム | × | 888円(税抜) | 1ヵ月間 |
![]() ![]() ![]() Hulu | ○ | 933円(税抜) | 2週間 |
![]() ![]() ![]() ビデオマーケット | × | 500円~980円(税抜) | 登録月 |
![]() ![]() ![]() auビデオパス | × | 562円(税抜) | 30日間 |
![]() ![]() ![]() TUTAYA TV | × | 933円~2381円(税抜) | 30日間 |
![]() ![]() ![]() dTV | × | 500円(税抜) | 31日間 |
![]() ![]() ![]() Paravi | × | 925円(税抜) | 登録月 |
![]() ![]() ![]() Netflix | × | 800円~1800円(税抜) | 1ヶ月 |
![]() ![]() ![]() Amazonプライムビデオ | × | 400円(税抜) 年間プラン3900円(税抜) | 30日間 |
過去のドラマの傾向から考えると「節約ロック」はおそらくHuluでしか配信されないと思います。
したがって無料視聴するのであれば「Hulu」を利用してみて下さい。
「Tever」でも無料視聴できると思いますが、放送から1週間だけですし、うざい広告が入ります。
ちなみに、「Hulu」は新規登録すれば2週間無料です!
もちろん、2週間以内に解約すれば料金は一切かかりません!
- Huluに新規登録
- 動画視聴
- 2週間以内に解約
「Hulu」ってどんな動画配信サービス?
動画配信サービス「Hulu」は月額933円(税抜)で4万本以上の作品が見放題です。
現在では数多くの月額制の動画配信サービス(VOD)がありますが、そのほとんどが「見放題+追加課金」というシステム。
つまり、一部の作品には月額料金とは別で課金が必要というものです。
ですが、「Hulu」は完全見放題のサービスですので非常にわかりやすいと思います。
また、日本テレビ系のドラマやアニメはほとんど「Hulu」で配信されているのも特徴です。
例えば、最新の日本テレビ系ドラマや「名探偵コナン」、「僕のヒーローアカデミア」などの人気アニメも見放題。
さらに、海外ドラマも数多く配信されているのも特徴です。
シリーズものを一気に見れるのが嬉しいですね。
もちろん、マルチデバイスに対応していますので、パソコン・スマホ・タブレットのどのデバイスでも動画を視聴することが可能です。
「節約ロック」5話はPandora・dailymotion・9tsu・youkuでは見られない?
もしあなたがアニメやドラマの見逃し動画をインターネットで探したことがあれば、一度はPandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、miomio(ミオミオ)、youku(ヨウク)、9tsu(ナインティーエスユー)などの動画共有サイトを覗いたことはあるのではないでしょうか?
ですが、このようなサイトで配信されているのは違法にアップロードされた作品ばかりですので、すぐに消されてしまいます。
また、うざい広告が多く出てきます。
したがって仮にPandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、miomio(ミオミオ)、youku(ヨウク)、9tsu(ナインティーエスユー)などのサイトで「節約ロック」第5話が公開されていたとしても視聴はおすすめできません。
無料の動画共有サイトは危険
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、miomio(ミオミオ)、youku(ヨウク)、9tsu(ナインティーエスユー)などのサイトで違法にアップロードされた動画を見ることは非常に危険です。
というのも、利用していた人がウイルスによって個人情報流出やスマホ・パソコンの乗っ取りなどの被害にあっているからです。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性
無料で動画を見れるからと思ってアクセスしたサイトが原因で大変な事態になることもありますので絶対にこのようなサイトで動画を見るのはやめましょう。
デメリットが多い動画共有サイトではなく、動画配信サービス(VOD)をかしこく利用し、無料視聴することがおすすめなんです!
まとめ
KAT-TUN・上田竜也さんが主演を努める2019年冬のドラマ「節約ロック」5話のあらすじとネタバレ、無料視聴する方法をまとめました。
今後もネタバレ情報を更新していきますので、ぜひチェックしてくださいね。