dアニメストアに登録して動画視聴する方法!スマホとパソコンで違う?無料期間は?

dアニメストア 登録方法視聴・解約方法

あなたは月額制の動画配信サービス(VOD)を利用していますか?

おそらくこちらの記事にたどり着いたあなたはどの動画配信サービス(VOD)に登録しようか迷っているのではないでしょうか?

今回は数多くある動画配信サービス(VOD)のなかでも、最も有名な「dアニメストア」に登録して動画視聴する方法をスマホ・タブレットとパソコンごとにご紹介します。

また、「dアニメストア」に設けられている無料トライアル期間についてもご紹介しますので、ぜひ最後まで御覧ください。

スポンサーリンク


そもそもdアニメストアとはどんなサービス?

dアニメストア

動画配信サービス「dアニメストア」は、月額400円(税抜)で2,500作品以上のアニメを好きな時にいつでも、スマートフォン、PC、テレビなどで見ることができます。

「Hulu」や「Netflix」のような完全見放題ではなく、「U-NEXT」や「auビデオパス」のように”見放題+追加課金”のサービスですね。

同じくドコモが運営する「dTV」と混同しがちですが、「dTV」とは別のサービスのでご注意ください。

見放題作品以外のレンタル作品はdポイントや月額料金に加えて課金するとこで視聴することができます。

ドコモユーザーで「dアカウント」を持っている方はもちろんですが、そうでない方も楽しめるサービスです。

とにかく安く幅広い動画を見たいという方におすすめです。

さらに、動画をダウンロードできる機能もついているので、Wi-Fi環境のある自宅でダウンロードした動画を通勤通学の時間に見ることもできます。

dアニメストアに登録してみよう

では早速「dアニメストア」に登録する方法をご紹介します。

デバイスごとに登録方法をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

基本的には「dTV」と同じですので「dTV」の画面でご紹介しますね。

スマホ・タブレットで登録

まずはiPhoneやAndroidスマホで「dアニメストア」に登録する方法をご紹介します。

タブレットでもほとんど変わらないので、こちらを参考にしてみてください。

公式サイトにアクセスして初回31日間無料おためしをクリック

下のリンクからdアニメストアの公式サイトにアクセスします。

dアニメストア

dアカウントでログイン

「dアニメストア」を登録するには必ず「dアカウント」を作成する必要があります。

したがって、すでにdアカウントを持っている方はログインします。

もし、「dアカウント」を持っていなければ新しく「dアカウント」を発行することになります。

dアニメストア 登録 視聴 方法

ドコモのケータイ回線で利用しているかどうか選択

dアニメストア 登録 視聴 方法

ドコモのケータイ回線を利用していれば電話番号とネットワーク暗証番号を入力

dアニメストア 登録 視聴 方法

ドコモのケータイ回線を利用してなければアドレスを登録

ドコモのケータイ回線を利用していなければ、メールアドレスを登録します。

空メールを送信するか、「Google+」・「Yahoo! JAPAN」・「Facebook」から引用するか、メールアドレスを直接入力します。

今回は直接メールアドレスを入力しました。

dアニメストア 登録 視聴 方法

dアニメストア 登録 視聴 方法

届いたメールからアカウントを作成

入力したアドレス宛にメールが届きます。

その本文にあるリンクからアカウント作成手続きを進めます。

dアニメストア 登録 視聴 方法

ですが、私がiPhoneから登録しようとしましたところ、「セッションエラー 長時間操作されていないか、既にログアウト済みのため、セッションが無効となりました。お手数ですが、最初からやり直してください。エラーコード:RA9999004」というメッセージが表示されてしまいました。

そこで、別で「dアカウント」を作ることにしました。

公式サイトからdアカウントを作成

↓のリンクから「dアカウント」公式サイトにアクセスして、「無料のdアカウントを作成」をタップ。

dアニメストア 登録 視聴 方法

メールアドレスを登録

「Googleアカウント」・「Yahoo! JAPAN」・「docomoのメールアドレス」を引用するか、直接アドレスを入力します。

dアニメストア 登録 視聴 方法

IDを入力

登録したメールアドレスか任意のIDを設定します。

dアニメストア 登録 視聴 方法

パスワードと基本情報を入力

任意のパスワードや名前、性別、生年月日を入力して「次へ進む」をタップ。

dアニメストア 登録 視聴 方法

dアニメストア 登録 視聴 方法

登録内容を確認

登録した内容に誤りが無いか確認します。

問題が無ければ「規約に同意して次へ」をタップ。

dアニメストア 登録 視聴 方法

dアニメストア 登録 視聴 方法

dアカウント作成完了

これでdアカウントが作成できました。

dアニメストア 登録 視聴 方法

再度「dアニメストア」公式サイトにアクセスする

下のリンクからdアニメストアの公式サイトにアクセスします。

dアニメストア

クレジットカード情報を入力

ドコモのケータイ回線を利用していなければ必ずクレジットカード情報を登録する必要があります。

dアニメストア 登録 視聴 方法

もし、あなたがドコモのケータイ回線を利用していれば「ドコモ払い」という、月々のケータイ料金と一緒に「dアニメストア」の月額料金を一緒に払うこともできます。

dアニメストア 登録 視聴 方法

注意事項を確認して「申込みを完了する」を選択

注意事項を読み、「注意事項に同意する」にチェックを入れて「申込みを完了する」をタップ。

dアニメストア 登録 視聴 方法

dアニメストア 登録 視聴 方法

dアニメストア 登録 視聴 方法

手続完了

以上で「dアニメストア」の登録は完了です。

「次へ」をタップして早速視聴しましょう。

dアニメストア 登録 視聴 方法

アプリをダウンロード

以上の操作で「dアニメストア」への登録は完了です。

スマホで動画視聴する場合にはアプリをダウンロードする必要がありますので、そのままアプリをダウンロードしておきましょう。

dアニメストア 登録 視聴 方法

dアニメストア 登録 アプリ

ちなみにiOSアプリでは作品のレンタルができないので、WEB版にログインしてレンタルをしてからアプリを起動させて動画を再生します。

iPhoneの方はこちらから

↓↓

‎dアニメストア アニメ動画見放題アプリ/マルチデバイス対応
‎dアニメストアは5,300作品以上のアニメ作品が見放題(※1)のアニメ専門配信サービスです。 ドコモ以外のお客様にもご利用いただけます。 ※1 別途パケット通信料がかかります。一部のコンテンツには追加料金が必要です。 【dアニメストアのおすすめポイント】 ◇ ポイント1 充実したラインナップ TV放送中...

Androidスマホの方はこちらから

↓↓

dアニメストア-アニメ動画が見放題のアプリ/コミックも読める - Google Play のアプリ
5,300作品以上のアニメ作品、アニソンのミュージックビデオが14日間無料で見放題!アニメの気になる続きを漫画(まんが)でも読める!ドコモ以外の方もOK

アプリにログイン

アプリをダウンロードしたら登録した「dアニメストア」のアカウントでログインします。

dアニメストア 登録 アプリ

dアニメストア 登録 視聴 方法

dアニメストア 登録 視聴 方法

パソコンで登録

続いてパソコンで「dアニメストア」に登録する方法をご紹介します。

基本的にはスマホやタブレットと同じで難しくありません。

公式サイトにアクセスして「31日間無料おためし」をクリック

まずは↓のリンクから公式サイトにアクセスして「31日間無料おためし」をクリック。

dアニメストア 登録 アプリ

dアカウントでログイン

「dアニメストア」を登録するには必ず「dアカウント」を作成する必要があります。

したがって、すでにdアカウントを持っている方はログインします。

もし、「dアカウント」を持っていなければ新しく「dアカウント」を発行することになります。

dアニメストア 登録 視聴 方法

ドコモのケータイ回線で利用しているかどうか選択

dアニメストア 登録 視聴 方法

ドコモのケータイ回線を利用していれば電話番号とネットワーク暗証番号を入力

dアニメストア 登録 視聴 方法

ドコモのケータイ回線を利用してなければアドレスを登録

ドコモのケータイ回線を利用していなければ、メールアドレスを登録します。

「Google+」・「Yahoo! JAPAN」・「Facebook」から引用するか、メールアドレスを直接入力します。

今回は直接メールアドレスを入力しました。

dアニメストア 登録 視聴 方法

届いたメールに記載されたワンタイムキーを入力

入力したアドレス宛にメールが届きます。

その本文にあるワンタイムキーを入力します。

dアニメストア 登録 視聴 方法

必要項目を入力

パスワード、氏名、性別、生年月日、クレジットカード情報を入力します。

dアニメストア 登録 視聴 方法

dアニメストア 登録 視聴 方法

ドコモのケータイ回線を利用していなければ必ずクレジットカード情報を登録する必要があります。

もし、あなたがドコモのケータイ回線を利用していれば「ドコモ払い」という、月々のケータイ料金と一緒に「dアニメストア」の月額料金を一緒に払うこともできます。

dアニメストア 登録 視聴 方法

注意事項を確認して「申込みを完了する」を選択

注意事項を読み、「注意事項に同意する」にチェックを入れて「申込みを完了する」をタップ。

dアニメストア 登録 視聴 方法

dアニメストア 登録 視聴 方法

dアニメストア 登録 視聴 方法

手続完了

以上で「dアニメストア」の登録は完了です。

「今すぐクリック」をクリックして早速視聴しましょう。

dアニメストア 登録 視聴 方法

dアニメストア 登録 視聴 方法

dアニメストアの無料お試し期間は?

「dアニメストア」はお申込みから31日間、基本利用料金が無料で試すことができます。

もちろん、無料期間中に解約すれば料金は一切発生しません。

ただし、31日間を過ぎる前に解約手続きをしないと自動的に請求が発生しますのでご注意ください。

解約方法はこちらでご紹介していますので、お気軽にdアニメストアを無料でお試しください。

↓↓
ページが見つかりません。 | VOD PICKS
動画配信サービスを賢く利用する為の情報サイト

また、同じ回線や同じアカウントで再入会した際には無料トライアルを受けることはできません。

dアニメストアに登録する上で注意すべきこと

ここで「dアニメストア」に登録して動画視聴する上で注意すべきことをご紹介します。

支払い方法が限られている

繰り返しになりますが、「dアニメストア」で選択できる支払方法は「ドコモ払い」もしくは「クレジットカード」です。

その他の支払い方法を選ぶことができませんので、ドコモのケータイ回線を利用していない方はクレジットカードの情報を入力しなければ登録ができません。

逆にスマををドコモで契約している場合は、スマホの月額料金と一緒に支払うことができます。

無料トライアル期間が終わると自動更新

「dアニメストア」は30日間の無料トライアル(おためし)期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。

もしあなたが、無料期間内に解約をするつもりで登録したのであれば、しっかりと期間を把握しておく必要があります。

基本的には登録から30日間を過ぎると自動更新になりますので、「気付いた時には無料トライアル期間が終わっていた・・・」なんてことになりがちです。

解約方法はこちらでご紹介していますので、お気軽にdアニメストアを無料でお試しください。

↓↓
ページが見つかりません。 | VOD PICKS
動画配信サービスを賢く利用する為の情報サイト

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は動画配信サービス「dアニメストア」の登録方法をご紹介しました。

ざっくりおさらいすると「dアニメストア」の登録の仕方は以下のとおりです。

  1. 「dアカウント」を作成(持っていれば不要)
  2. 公式サイトにアクセス
  3. 「dアカウント」でログイン
  4. 「ドコモ払い」か「クレジットカード払い」を選択(ドコモのケータイ回線を利用していなければカードのみ)
  5. 登録完了
  6. 再度公式サイトに戻り、観たい作品を探して視聴スタート

iPhone・Androidスマホ・タブレット・パソコンなどどのデバイスからでも登録して視聴することができますから、ぜひおためしくださいね。

タイトルとURLをコピーしました