人気動画配信サービス「dアニメストア」は動画をダウンロード(録画)できることが魅力の一つですよね。
好きな動画を好きなタイミングで観られるのは嬉しいです。
そこで今回は「dアニメストア」で動画をダウンロード(録画)する方法をご紹介します。
また、動画の保存期間や注意点もまとめましたので、ぜひ最後までごらんください。
ちなみに、まだ「dアニメストア」に契約されていないのであられば、まずは↓の記事を参考に登録してみてくだい。

スポンサーリンク
もくじ
そもそもdアニメストアとはどんなサービス?
動画配信サービス「dアニメストア」は、月額400円(税抜)で2,500作品以上のアニメを好きな時にいつでも、スマートフォン、PC、テレビなどで見ることができます。
「Hulu」や「Netflix」のような完全見放題ではなく、「U-NEXT」や「auビデオパス」のように”見放題+追加課金”のサービスですね。
同じくドコモが運営する「dTV」と混同しがちですが、「dTV」とは別のサービスのでご注意ください。
見放題作品以外のレンタル作品はdポイントや月額料金に加えて課金するとこで視聴することができます。
ドコモユーザーで「dアカウント」を持っている方はもちろんですが、そうでない方も楽しめるサービスです。
とにかく安く幅広い動画を見たいという方におすすめです。
さらに、動画をダウンロードできる機能もついているので、Wi-Fi環境のある自宅でダウンロードした動画を通勤通学の時間に見ることもできます。
dアニメストアの動画をダウンロード(録画)する方法
それでは早速dアニメストアの動画をダウンロード(録画)する方法をご紹介します。
「dアニメストア」でダウンロード機能が使えるのは、Androidスマートフォン・iPhone・iPad・iPad miniです。
したがって、これらの端末からダウンロードをする必要があります。
今回はiPhoneで実際に作品をダウンロードしてみました。
その他の端末もそれほど変わらないと思いますので、参考にしてみてくださいね。
アプリにログイン
「dアニメストア」でダウンロード機能に対応しているのはAndroidスマートフォン・タブレット・iPhone・iPad(mini含む)です。
つまり、パソコンからはダウンロードすることができませんのでご注意ください。
そして、これらの端末で動画を再生するにはアプリが必要になりますので、まずはアプリをダウンロードしましょう。
iPhone・iPadの方はこちらから
↓↓


Androidスマホの方はこちらから
↓↓
ダウンロードしたらアプリにログインしましょう。
登録したメールアドレスとパスワードの入力を求められるのでそれぞれ入力します。
ダウンロード(録画)したい作品を検索する
まずはダウンロード(録画)したい作品を検索するなどして、作品ページを表示させます。
ダウンロードボタンをクリックする
各エピソード紹介の真ん中ぐらいに設置されたダウンロードボタンをタップします。
画質を選ぶことができますので、お好みの画質を選択します。
Wi-Fi環境にいるのであれば高画質でも問題ないかと思います。
ちなみに、ダウンロードしたいエピソードを左にスワイプするだけでダウンロードすることもできます。
しばらくすればダウンロードが完了します。
右上のメニューからダウンロード状況を確認することができます。
ダウンロードリストから視聴
ダウンロードした作品はマイリスト内にある「ダウンロードリスト」から確認・視聴することができます。
たとえネットに繋がっていないオフラインの状態でもダウンロードしていれば再生することができます。
dアニメストア動画の容量は?
dアニメストアでダウンロードする際には動画の容量が気になりますよね。
アプリとWEB版それぞれの容量は以下のとおりです!
ダウンロード(録画)したdアニメストア動画の保存期間は?
「dアニメストア」で動画をダウンロード(録画)する方法は上記の通り、簡単に行うことができます。
そこで気になるのはダウンロードした作品の保存期間ですよね。
「dアニメストア」の保存期限は48時間です。
ただし、ダウンロード後、「dアニメストア」で配信が終了したコンテンツについては再生が行えませんのでご注意ください。
dアニメストアの動画をダウンロード(録画)する上での注意点まとめ
dアニメストアの魅力の一つでもあるダウンロード(録画)機能ですが、いくつか注意点もありますので、まとめてみました。
基本的にはアプリでダウンロード(録画)
基本的には「dアニメストア」で動画をダウンロード(録画)するにはアプリを利用しなければいけません。
ですので、パソコンからではダウンロード(録画)できないというわけです。
「dアニメストア」で動画をダウンロード(録画)するのであれば、まずはスマホやタブレットからアプリをダウンロードしましょう。
iPhone・iPadの方はこちらから
↓↓


Androidスマホの方はこちらから
↓↓
スマホやタブレットに空き容量が必要
「dアニメストア」は簡単に動画がダウンロード(録画)できますが、もちろんダウンロードする端末(スマホ・タブレット)には空き容量がないと保存できません。
ダウンロードする動画の長さにもよりますが、2時間の映画で約2Gの容量が必要になることがあります。
2Gってかなりの容量ですからもし動画を持ち歩くにはこまめに消さないと足りなくなりますので注意しましょう。
それぞれの容量の目安は以下のとおりです。
個人的に調べた数値ですので、作品によって異なります。
あくまで参考値としてお考えください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は人気動画配信サービス(VOD)「dアニメストア」のダウンロード(録画)方法についてまとめました。
事前にダウンロードしておけば好きな動画を好きなタイミング観ることができるので非常に便利ですよね。
ただ、注意事項もありますので気をつけてくださいね。
もしあなたが他の動画配信サービス(VOD)も検討しているのであればぜひこちらの記事も参考にしてくださいね。

