「Hulu」に登録したいけどクレカが無い!」
そんなあなたのためにクレジットカードがなくても「Hulu」に登録する方法をご紹介します。
クレジットカード以外にも様々な支払い方法があります。
中には現金で支払うことができるものもありますので、気軽に試すことができます。
もくじ
そもそもHuluとはどんなサービス?
動画配信サービス「Hulu」は月額933円(税抜)で4万本以上の作品が見放題です。
現在では数多くの月額制の動画配信サービス(VOD)がありますが、そのほとんどが「見放題+追加課金」というシステム。
つまり、一部の作品には月額料金とは別で課金が必要というものです。
ですが、「Hulu」は完全見放題のサービスですので非常にわかりやすいと思います。
また、日本テレビ系のドラマやアニメはほとんど「Hulu」で配信されているのも特徴です。
例えば、最新の日本テレビ系ドラマや「名探偵コナン」、「僕のヒーローアカデミア」などの人気アニメも見放題。
さらに、海外ドラマも数多く配信されているのも特徴です。
シリーズものを一気に見れるのが嬉しいですね。
もちろん、マルチデバイスに対応していますので、パソコン・スマホ・タブレットのどのデバイスでも動画を視聴することが可能です。
Huluをクレジットカード無しで登録する方法
それでは早速クレジットカード以外でHuluに登録する方法をご紹介します。
Hulu月額料金支払い方法一覧
まずはHuluの月額料金を支払う方法をまとめてみます。
- クレジットカード
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- PayPal
- Huluチケット
- iTunes Store決済
- Yahoo!ウォレット
- mineoオプションサービス
- Amazonアプリ内決済
クレジットカード以外にもこんなに支払い方法があるんですよね。
それではクレジットカード以外の支払い方法をまとめていきます。
ドコモ払い
「ドコモ払い」はネットショッピングや街のお店でのお支払いを月々のケータイ料金と合算して支払える、かんたん・べんり・おトクなドコモの決済サービスです。
ちなみに、「ドコモ払い」は、dポイントでお支払いはできないようですね。
支払いの手順は?
ドコモ払いで支払いう場合の手順は以下のとおりです。
1.支払い方法を選択
Huluに登録する際に、お支払い方法選択画面でドコモ払いを選択してください。
2.パスワードを入力
4ケタのパスワード入力します。
決済内容確認画面で4ケタのパスワードを入力し、案内に従って購入手続きを進めてください。
3.決済完了
案内に従って購入手続きを進めていただき、決済完了となります。
めちゃくちゃ簡単ですよね。
ドコモユーザーにおすすめですね!
auかんたん決済
支払いの手順は?
「auかんたん決済」で支払いう場合の手順は以下のとおりです。
1.支払い方法を選択
Huluに登録する際に、お支払い方法選択画面で「auかんたん決済」を選択してください。
2.au IDとパスワードでログイン
「au ID」と「パスワード」を入力してログインします。
2.パスワードを入力
契約時に設定した4ケタのパスワード入力します。
3.決済完了
案内に従って購入手続きを進めていただき、決済完了となります。
めちゃくちゃ簡単ですよね。
「au ID」をユーザーにおすすめですね!
ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
「ソフトバンクまとめて支払い」とは、スマートフォンやパソコンなどで購入したデジタルコンテンツやショッピングなどの代金、App Store、Apple Music、iTunes や、Google Play™ 上のアプリケーションなどの購入分を、月々の携帯電話のご利用料金とまとめてお支払いいただける決済サービスです。
スマートフォンをお持ちのお客さまは、音楽・動画などのデジタルコンテンツやSNS・ゲームなどのアイテム購入、ショッピングサイトでの商品購入、その他各種サービスのお申し込みなども、とっても簡単、便利、そして安心してご利用いただけます。
「ワイモバイルまとめて支払い」も同様に、スマートフォンやパソコンなどで購入したデジタルコンテンツやショッピングなどの代金、App Store、Apple Music、iTunes や、Play ストア™上のアプリケーションなどの購入分を、月々のワイモバイルの料金とまとめてお支払いいただける決済サービスです。
支払いの手順は?
1.支払い方法を選択
「支払い手段を選択」で、「ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い」を選択します。
2.携帯電話番号とMy SoftBankのパスワードを入力
契約している携帯電話番号と「My SoftBank」のパスワードの入力が必要になります。
3.購入ボタンを選択
ご利用規約をご確認いただき、ご購入内容に間違いがなければ「購入する」ボタンを選択します。
4.決済完了
お手続き完了後、購入完了メールが届きます。
PayPal
ペイパルは、世界で2億5000万人以上が利用する「安全」で「かんたん」なオンライン決済サービスです。
登録するにはクレジットカード、デビットカードまたは銀行口座をペイパルアカウントに登録すれば、ログインするだけでかんたんにお支払いいただけます。
支払いの手順は?
1.支払い方法を選択
「支払い手段を選択」で、「PayPal」を選択します。
2.メールアドレスとパスワードを入力
メールアドレスとパスワードの入力が必要になります。
3.ログイン後の画面で支払い方法を選択
配送先と金額、支払い方法を確認して支払い完了画面へ。
銀行口座で支払う際はあらかじめログインして口座振替設定を行う必要があります。
4.決済完了
以上で決済は完了になります。
PayPalの登録については公式サイトからどうぞ
Huluチケット
コンビニやオンラインショップで手軽に購入できるプリペイド式のチケットです。
クレジットカードを持ちではない方、ご利用が不安な方はコンビニで現金購入することができます。
支払いの手順は?
1.Huluチケットを購入
事前にHuluチケットをコンビニの店頭端末やオンラインショップで購入します。
取扱店舗については公式サイトをご確認ください。
Huluの月額費用1ヶ月分(1,007円)から購入することができます。
2.支払い方法を選択
「支払い手段を選択」で、「Huluチケット」を選択します。
3.チケットコードを入力
ローソンなどのコンビニでカードを購入した場合にはカードに記載されているコードを、オンラインショップで購入した場合には購入時に発行されたコードを入力してください。
4.決済完了
以上で決済は完了になります。
※Huluチケットの場合は2週間の無料トライアルを受けることができません。
iTunes Store決済
Huluは「iTunes Store決済」でも支払いをすることができますが、「Apple TV」から登録をする必要があります。
※iTunes Store決済はApple TVから新規会員登録をする場合のみご利用いただけます。
※Apple TV以外の機器からiTunes Store決済で登録はできません。
支払いの手順は?(Apple TV 第4世代以降)
1.Apple TVのHulu アプリを選択し、[新規会員登録]を選択します。
2.[Eメールアドレス][パスワード]を入力し、[次へ]を選択します。
3.[姓][名][生年月日][性別]を入力し、[次へ]を選択します。
4.[Apple ID]を入力し、[続ける]を選択します。
5.Apple ID の[パスワード]を入力し、[OK]を選択します。
支払いの手順は?(Apple TV 第2世代/第3世代)
1.Apple TVのHulu アプリを選択し、[今すぐ1ヶ月無料お試し]を選択します。
2.[この機器から会員登録する]を選択します。
3.[Eメールアドレス]を入力し、[送信]を選択します。
4.[パスワード]を入力し、[送信]を選択します。
5.確認のため再度[パスワード]を入力し、[送信]を選択します。
6.[利用規約]を読み、[同意して次へ]を選択します。
7.[プライバシーポリシー]を読み、[同意して次へ]を選択します。
8.[iTunesの課金ポリシー]を読み、[同意して次へ]を選択します。
9.[姓][名][生年月日][性別]を入力し、[送信]を選択します。
10.[Apple ID]を入力し、[送信]を選択します。
11.Apple IDの[パスワード]を入力し、[送信]を選択します。
Yahoo!ウォレット
「Yahoo!ウォレット」は便利なお支払い手段などを提供しているインターネットのお財布です。
Yahoo! JAPANはもちろん、Yahoo! JAPAN以外でもYahoo!ウォレットが使えるサイトでご利用いただけます。
有料サービス、有料コンテンツ、お買い物のお支払いや報酬の受け取りが便利、簡単におこなることができます。
支払いの手順は?
1.Yahoo!ウォレットに登録する
まずはヤフーウォレットに登録しておく必要があります。
ヤフーウォレットの登録には以下のいずれかの情報を登録必要があります。
- クレジットカード
- Yahoo!マネー
- 預金払い
- Yahoo! JAPAN指定銀行
詳しくは公式サイトをご覧ください。
GYAO!のキャンペーンサイトから登録
Yahoo!ウォレットで支払う場合にはGYAO!のキャンペーンサイトからHuluに登録をする必要があります。
mineoオプションサービス
mineoのウェブサイトにて、ご契約のお手続きが必要です。
詳しくはmineo公式サイトを参照ください。
Amazonアプリ内決済
Amazonアプリ内決済で支払いをするには、以下の機器から登録をする必要があります。
- Amazon Fire TV(第2世代)
- Amazon Fire TV(第3世代)
- Amazon Fire TV Stick(第1世代)
- Amazon Fire TV Stick(第2世代)
※上記機器から新規会員登録をする場合のみご利用いただけます。
※Amazon FireタブレットからAmazonアプリ内決済で登録はできません。
支払いの手順は?
1.Amazon Fire TV/Amazon Fire TV Stick のHulu アプリを選択し、[新規会員登録]を選択します。
2.[Eメールアドレス]と[パスワード]を入力し、[次へ]を選択します。
3.[姓][名][生年月日][性別]を入力し、[Amazonアカウント決済へ]を選択します。
4.[1ヵ月間の無料体験を開始]を選択します。
5.Amazonアカウントのパスワードを入力し、次へを選択します。
6.[機能制限を有効にする]の画面で[無効にする][有効にする]のどちらかを選択します。
※[有効にする]を選択すると、Amazonアカウント決済をするたびにパスワードやPINを求められるようになります。
7.こちらの画面が出たら登録完了です。[閉じる]を選択し終了します。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は動画配信サービス(VOD)の「Hulu」をクレジットカード(クレカ)無しで登録する方法をご紹介しました。
おそらくクレジットカードを持っていない方で一番お手軽にHuluを楽しむならHuluチケットがおすすめです。
1ヶ月分から購入可能ですし、コンビニで現金払いができますからね。
しかも面倒な登録もありません。
どうしても2週間の無料トライアルを受けたいということであればHuluチケット以外で登録してみてください。
もし、あなたがHuluを登録してみて、「思ったのと違う」「他のサービスに乗り換えよう」と思い解約したくなった場合は↓の記事の手順にそって解約してみてください。
https://branding-design.jp/manual/hulu-unsubscribe/