ビデオマーケットをiPhone・タブレット・パソコンで視聴する方法!同時視聴はできる?

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法視聴・解約方法

動画配信サービス「ビデオマーケット」はスマホ・タブレット・パソコン・テレビと、いろいろなデバイスで動画視聴することができるのが魅力です。

自宅ではテレビやパソコンで、外出先ではタブレットやスマホで視聴している方が多いようですね。

そこで今回は「ビデオマーケット」の視聴方法を、iPhone・タブレット・パソコン別でご紹介します。

ぜひこの記事を参考にして、楽しいビデオマーケット生活を送ってくださいね!

スポンサーリンク


そもそもビデオマーケットとは?

ビデオマーケット 登録

「ビデオマーケット」は20万本以上の作品を視聴することができる日本最大級の動画配信サービス(VOD)です。

料金体系は以下の2種類。

  • プレミアムコース:月額500円(税抜)
  • プレミアム&見放題コース:月額980円(税別)

「プレミアムコース」は毎月540ポイントが付与され、そのポイントで作品をレンタルする仕組みです。

レンタル作品の場合、30分作品はおおよそ108ポイント~216ポイント。長編作品はおおよそ324ポイント~432ポイント程度使用されます(あくまでも目安)

したがって、「プレミアムコース」は特定の新作だけ見たい方におすすめです。

「プレミアム&見放題コース」は毎月540ポイントが付与されるのに加えて、見放題対象作品が見放題で視聴できるコースです。

「海外ドラマや韓流ドラマをガッツリ見たい!」「映画をたっぷり観たい!」という方におすすめのコースですね。

どちらも登録した初月は無料ですので、翌月になる前に解約すれば月額費用は一切かかりません!

あなたにぴったりなコースはどちらですか?

iPhoneでビデオマーケットを視聴する

それでは早速iPhoneでビデオマーケットを視聴する方法をご紹介します。

今回はすでにビデオマーケットに登録していることが前提ですので、まだビデオマーケットに登録していな方は公式サイトからどうぞ。

iPhoneで視聴する際の注意点

ビデオマーケットアプリを使ってiPhoneで動画を視聴する際に、事前に注意したいことがあります。

それは、iOSアプリは視聴アプリなので、レンタル作品を購入したりできません。

つまり、見放題作品であればすぐにiOSアプリからでも視聴することができるのですが、レンタル作品は一度WEB版でレンタルしてからでないと視聴することができません。

これかなり不便です。

「アプリいらないのでは?」とすら思ってしまいました。。。

ですが、レンタル作品を見るにはアプリが必要なんですよね。

WEB版で購入してアプリで視聴というのはかなりストレスでした。

ちなみに、Androidアプリからはレンタルすることができます。

ビデオマーケットをiPhoneで視聴する手順【レンタル作品編】

ビデオマーケットアプリをダウンロード

ビデオマーケットの動画をiPhoneで視聴するには必ずアプリが必要になりますので、まずは準備としてアプリをダウンロードします。

↓↓
‎videomarket / ビデオマーケット
‎●新作から名作まで、国内最大級の配信本数だから幅広いジャンルの作品が観られる! ●映画のデジタル先行配信やドラマ、アニメの見逃し配信など、自分の観たいタイミングで観たい分だけレンタルできる! ■videomarket(ビデオマーケット)とは 映画やテレビドラマ、アニメをはじめ、韓流、バラエティ番組など25万本以上の...

WEB版ビデオマーケットにログインする

続いてiPhoneでWEB版ビデオマーケットにログインします。

先述の通り、iOSアプリではレンタル作品の購入ができないので、おすすめはWEB版に直接アクセスする必要があります。

ちなみに、Androidアプリからはレンタルすることができます。

視聴したい作品を探す

検索機能を使って作品を探すと便利です。

画面右上の虫眼鏡マークを押して作品を検索してみましょう。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

動画の作品名はもちろんですが、ジャンルやキャストで検索することもできます。

お好みの作品を探してみてくださいね。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

作品を選択してレンタル

見たい作品が見つかったら一番上の「作品を見る」ボタンを押します。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

シーズンが分かれていて、作品数の多いシリーズものなどはその後に「各話一覧」から見たいエピソードを選択します。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

「ポイントでレンタル」を押すとレンタル完了です。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

アプリで視聴

レンタルが完了すると再生マークが現れますのでタップします。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

「アプリで開きますか?」というメッセージが出ますので、「開く」を選択します。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

するとアプリが立ち上がり、再生が始まります。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

また、通信量などが気になる方、通信状況が悪く再生が途切れてしまう場合はアプリ内で「軽量モード」に設定してください。

ビデオマーケットをiPhoneで視聴する手順【見放題作品編】

ビデオマーケットアプリをダウンロード

ビデオマーケットの動画をiPhoneで視聴するには必ずアプリが必要になりますので、まずは準備としてアプリをダウンロードします。

↓↓
‎videomarket / ビデオマーケット
‎●新作から名作まで、国内最大級の配信本数だから幅広いジャンルの作品が観られる! ●映画のデジタル先行配信やドラマ、アニメの見逃し配信など、自分の観たいタイミングで観たい分だけレンタルできる! ■videomarket(ビデオマーケット)とは 映画やテレビドラマ、アニメをはじめ、韓流、バラエティ番組など25万本以上の...

アプリを起動

ダウンロードしたアプリを起動させて、左上にある三本線をタップします。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

するとメニュー内に「見放題」というカテゴリーがありますので、こちらをタップします。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

見放題作ページで作品を選択

見放題作品をページに移動したら、視聴した作品を選択します。

もちろん、検索をかけて探してもOKです。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

「作品を見る」をタップ

作品を選んだら「作品を見る」をタップします。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

「各話一覧」から視聴するエピソードを選択します。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

再生ボタンを押して再生

再生ボタンをタップすれば再生が始まります。

通信量が気になる方は事前に軽量モードを選択してから視聴することをおすすめします。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

全画面表示になり、動画の一時停止、早送り、早戻しができます。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

タブレットでビデオマーケットを視聴する

続いてiPadなどのタブレットでビデオマーケットを視聴する方法をご紹介します。

基本的にはiPhoneと変わりません。

また、すでにビデオマーケットに登録していることが前提ですので、まだビデオマーケットに登録していな方は公式サイトからどうぞ。

ビデオマーケットをiPadで視聴する手順【レンタル作品編】

iPadでレンタル作品を視聴するには基本的にiPhoneと同様で以下の手順で視聴しましょう。

  1. アプリをダウンロード
  2. WEB版にログインして作品をレンタル
  3. アプリを起動してレンタルした作品を視聴
‎videomarket / ビデオマーケット
‎●新作から名作まで、国内最大級の配信本数だから幅広いジャンルの作品が観られる! ●映画のデジタル先行配信やドラマ、アニメの見逃し配信など、自分の観たいタイミングで観たい分だけレンタルできる! ■videomarket(ビデオマーケット)とは 映画やテレビドラマ、アニメをはじめ、韓流、バラエティ番組など25万本以上の...

ビデオマーケットをiPadで視聴する手順【見放題作品編】

ビデオマーケットの見放題作品を視聴するにはiPhoneと同様に以下の手順で操作してみましょう。

  1. アプリをダウンロード
  2. アプリを起動
  3. 見放題作品を選択して視聴

メニュー内の「見放題」カテゴリーから探すとわかりやすいと思います。

パソコンでビデオマーケットを視聴する

最後にパソコンでビデオマーケットを視聴する方法をご紹介します。

基本的にはiPhoneやタブレットと変わらず簡単に視聴することができますのでご安心ください。

また、すでにビデオマーケットに登録していることが前提ですので、まだビデオマーケットに登録していな方は公式サイトからどうぞ。

ビデオマーケット公式サイトにログインする

まずはビデオマーケット公式サイトにアクセスしてログインします。

右上の「ログイン」ボタンをクリックしてメールアドレスとパスワードを入力します。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

視聴したい作品を探す

検索機能を使って作品を探すと便利です。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

そのほかにもカテゴリーやジャンルで作品を探すこともできます。

お好みの作品を探してみてくださいね。

作品を選択して視聴する

見たい作品が見つかったら「この作品をレンタルする」をクリック。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

すると、ポイントを使うか金額を支払うか聞かれるのでどちらかを選びます。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

再生ボタンで再生

レンタルが完了すると視聴できるようになります。

再生ボタンをクリックして視聴しましょう。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

もちろん、再生・一時停止や再生箇所の変更もできますし、画質や再生速度の設定もできます。

ビデオマーケット iphone iPad タブレット PC 視聴方法

ビデオマーケットは複数のデバイスで同時視聴できる?

ビデオマーケットはマルチデバイスが魅力の一つです。

つまり、スマホ・パソコン・タブレット・テレビのどのデバイスでも視聴することができます。

したがってアカウントを一つ作れば、そのメールアドレスとパスワードを使ってログインし、動画を視聴することができるんです。

また、ビデオマーケットでは、全く同じ作品の同時視聴は不可能ですが、別の作品であれば、同時視聴することができます。

ちなみに、全く同じ作品を同時に視聴開始した場合、最後で再生した端末以外は、視聴開始3分後に視聴不可能となるようです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は人気動画配信サービス「ビデオマーケット」の視聴方法をスマホ・タブレット・パソコン別にご紹介しました。

レンタル作品をiPhoneやiPadで視聴する際に、WEB版でレンタルしてからアプリを立ち上げるという作業はかなり手間ですね。

ですが、作品数も多いですし、見放題作品であればすべての操作をアプリで行えるので支障はないです。

もし、あなたがまだ「ビデオマーケット」で動画をダウンロード(録画)したいならこちらの記事を参考にしてください。

↓↓
ビデオマーケットは動画を録画・ダウンロードできない!オフライン視聴は他サービスで
人気動画配信サービス(VOD)は動画をダウンロード(録画)できることが魅力の一つですよね。 好きな動画を好きなタイミングで観られるのは嬉しいです。 そこで今回は「ビデオマーケット」で動画をダウンロード(録画)する方法を調べてみま...
タイトルとURLをコピーしました